[PR]
[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『観念史事典』を読む
[本]
スピンが2本付いてる。
たしかに、ドゥルーズがらみの著作は、本人のものであれ、それに関連するものであれ、けっこう読んできはした。
ただ、その付き合い方を見ると、「ぞっこん惚れ込んで」というよりも、どこか斜に構えたものだったような気がする。言い換えればドゥルーズ(およびその関連書)を、我が身に引きよせて、というふうではなく、ただただたんじゅんに面白がって読んできた。
そうした不埒でいい加減なドゥルーズとの付き合いの一端を、ここに開陳。
公称発売日は明日10日なのですが、先週末の時点で書店に出回っていたので、しっかり確保しときました(アマゾンにはいまだ登録なし)。
なもんで、『ヘーゲルかスピノザか』読みながら寝る。意味もなく引用で〆。
……ヘーゲルはとても注意深くスピノザを読んでいます。でも、ヘーゲルがスピノザを理解しているとは思えません。いやそれどころか、ヘーゲルはスピノザの論法の機能および内容そのものについて、とんでもない勘違いをしているようなのです。……私の分析はこの事実から出発します。そして、私はこの事実を解釈しようとつとめたのです。たんにひどい勘違いにすぎないのでしょうか。それとも、この誤りには意味があるのでしょうか。もし後者ならば、なぜヘーゲルは誤読せざるをえなかったのか、という必然性を明らかにしなければなりません。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ別インデクス
本
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
最新記事
最新コメント
[07/16 CharlesStync]
[07/16 zanderneujx.tinyblogging.com]
[07/16 Algerlbic]
[07/16 Algerlbic]
[07/16 STIVROGeGat]
[07/16 http://beauty24567.blogocial.com]
[07/16 bandarq online]
[07/16 manueltlapd.thezenweb.com]
[07/16 buy spartagen xt]
[07/16 ClintonvaP]
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音
カウンタ