忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日生協の書籍売り場をうろついていたら、The Artist and the Mathematician という本が面陳にしてあって、何とはなしに手に取ったらこれが、何とアクゼルによるブルバキ本ではありませんの!

PR

こっちに来てからも相変わらずのエントリ展開ですんませんな。

触発、と聞くと四人囃子を思い出してしまうおれはやはり古い人間だろうか?

これから出かけねばならぬので、詳細は後刻。

またしても「激烈に時間がないモード」なので、借りた本を記してお茶をにごす。

「われわれのようにではなく」とも「アメリカ合衆国のようにではなく」とも「われわれを好まない」とも、そして「アメリカ合衆国を好まない」とも、実に多義的な読み方ができるタイトルを有すNot Like Us という本を、先頃からのリサーチプロジェクトのからみで読んだ。

夕飯を食ったあと、どうにも執筆に身が入らないので、息抜きがてら図書館に行き、課題とは関係のない本を借りてきた。

一応、「経済学方法論」という売り文句になっていますが、それほど経済学一辺倒な論文ばかりではなく、けっこう広い視野に立って「方法論一般」を扱っている、という風情です。まあ、「方法論」っつーと、何か時代遅れであれな感じがしますが、そういう流行り廃りを度外視して、それなりに楽しめる雑誌ではないかと(ここでタダで読めます)。

こっちに来ても性懲りもなくアマゾンから本を買っていたりするわけですが、日頃の忙しさの鬱憤を晴らすべく、それ以外にも生協で本を買ったり、図書館でCDを借りたりした。

この間生協でこんな本も発見しました。パイソニアンであるフニャコさんは必読でしょう。

そんなに高い本ではないので、おれもこの忙しい時期が過ぎ去ったら購入しようと思っています。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]