忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『暴力批判論』だけを買うつもりが、思いがけずに色々と買い込んでしまった。他にも、色々と食指が動いた本はあったが、とりあえず買ったものだけ列挙。

PR

どう考えても、不慣れなドイツ語をえっちらおっちら読むより、訳本を読むほうが効率的なのは百も承知なのだが、岩波文庫版『暴力批判論』がどこを探しても見つからない。こうなったら、それほど高いものではないし、今日買い直してくるか。それか、『ベンヤミンコレクション』を一気に買っちまうか……(ちなみに、アマゾンレヴュアーの一人が「そもそもベンヤミンは難しく、ドイツ人ですら「一旦、別のドイツ語に翻訳しないと読めない」と言われるほどである」と言っているが、例のTrauerspielに関する書き物はともかく、そこまで面妖なドイツ語をベンヤミンが書いているとは思われない)。

何かをやらねばならぬときというのはどうして、本を買いたくなったり、のみならず、猛然と読書欲が湧き上がってきたり、あまつさえ、ふだんはあまり発露せぬ創造欲が噴出したり、それ以外諸々、「ああ、これやりたいな」ということが出てくるのだろうか。前にも言ったことがあるとおもうが、このメカニズムがある程度解明されれば、何かをやる上での動機付けということに資すること大であろう。ともあれ、買ったものは以下。

青山ブックセンター青山店の洋書フェアに顔を出したあと、銀座で豆腐懐石、そのあとまた三省堂。で、買ったものは以下。

もう、書くことないすよ。

ブクオフでの買い物の醍醐味というのは、もちろん、以前から欲しい読みたいと思っていた書籍を安価に購入することができる、ということが大きいのだが、それ以外にも、定価なら絶対に買わない、それどころか目に留まりもしないような書籍を、まあこの値段ならいいか、と買えるところにあると思う。そういう、偶然の出会いの記録。

鋭意執筆中ですのでもうしばらくお待ちください、と言いつつ、日が変わってしまったが、まあいいでしょ。

呆れるほど行動パターンが単調なおれ。

おなじみのやつ。

あっち(アメリカ)から持ってきたパンツやら靴下やらが底をついたので、それを買いに近くのイトーヨーカ堂に行ったついで、そのなかに入っている本屋で買い納め(たぶん)。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]