[PR]
[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと趣向を変えて
[本]
短いエントリを一日に何本かアップする方向にしてみようかな、このブログ。思いついたらすぐ書く。一行エントリ乱発も辞さない。もち、下書きを書くなんて野暮なことはせず、ブログの管理画面に直書き。でも、そういう形式にするならはてなタイプの方がいい気もするし、しかも、エントリをアップするたびに色んなところに更新通知がばら撒かれちゃうし……。
って、書いてたらパスタ茹ですぎた。
ナボコフとヤコブソン
[本]
ナボコフをハーバード大学に招聘する話が、ヤコブソンの「やつを教授に招くなんて、象を動物学の教授に据えるようなもんだぜ」という反対にあってポシャった、というエピソードの典拠について、諸賢にご教示を乞うたのだが……誰もおせーてくんねーでやんの。
象を動物学の教授にするようなもんだ」というヤコブソンの発言、これネタ元は何なんですかね? おれ自身、最初にこの話をどこで読んだか、忘れちまった。まあ、「そんなん自分で調べろ!」なんだけど、如何せん、ほんっとネットの調子悪くて、どこ繋ぐにしても激オソで、やってられんのですよ。
つわけで、諸賢のご教示を仰ぎたいと思います。
ヘーゲル・ルネサンス?
[本]
今日本屋をうろついてたら、この間ちろっと紹介したマラブーの『ヘーゲルの未来』と並んで、『ヘーゲル論理学の真相』、『「資本」の方法とヘーゲル論理学』という本が平積みにされていた。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ別インデクス
本
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
最新記事
最新コメント
[07/16 CharlesStync]
[07/16 zanderneujx.tinyblogging.com]
[07/16 Algerlbic]
[07/16 Algerlbic]
[07/16 STIVROGeGat]
[07/16 http://beauty24567.blogocial.com]
[07/16 bandarq online]
[07/16 manueltlapd.thezenweb.com]
[07/16 buy spartagen xt]
[07/16 ClintonvaP]
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音
カウンタ