[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は(やや)メジャーなものもおりまぜつつ。
Modern Guilt Beck (Iliad / Hostess, 2008) |
ベックの音盤は、何だかんだほぼすべて耳を通しているのだけど、そのいずれも聴いているうちにあきてきてしまい、通しでアルバムを聴いたことはほんとうに数えるほどしかないと思うのだが、この新作は、40分に満たない収録時間で、ほとんどの曲が3分程度で終わるので、あきることなく聴き終えられた。楽曲的にも、地味ながら「お、いいね」と思わされる瞬間が各曲に用意されており、すなおにたのしめる。
Med Sud I Eyrum Vid Spilum Endalaust Sigur Ros (XL, 2008) |
シガーロスは、たしかÁgætis Byrjunやら( )やらを聴いたことがあるはずだが、思わせぶりでひたすらたるいだけ、という印象しか持っていなかった。今作は、ジャケからしていままでとはちがう雰囲気なので、「食わずぎらいはいかんな」と聴いてみたのだが、前半はともかく、後半に行くにしたがっておれの知っている「大仰でかったるいだけのシガーロス」が大展開で、うんざり。
Cold Colors Saturday Looks Good to Me (Polyvinyl, 2007) |
ワルシャワの紹介では、けっこう好意的にレヴューされていたけど(そりゃそうだ、商品をけなしたら売れなくなるもんね)、このような半端な「実験」路線は、聴くに堪えない。シングルだけの気の迷いであることを願う。
Chairs Missing Wire (Toshiba EMI, 1978) |
もうすぐニューアルバムが出るとのことなので、予習がてらこの「名作」を聴きかえした。たしか、中学から高校にかけての時期によく聴いていたと思うのだが、いま聴いてもやはりブルータル。
Lobotomized EP zzy (self-release, 2008) |
こんなとこで紹介すんなよ、と言われてしまうかもしれませんが、このブログにコメントをよくいただいているzzyさんが音源を公開していたので、聴いてみました。全体に、空間を感じさせるエレクトロです。zzyさんの思惑とはずれるかもしれませんが、もうちょっとえげつない図太さ(たとえば、コニープランクの一連の仕事で聴かれるようなそれ)みたいなものがあると、よりいいかもしれません。
Oleva Ø (Sähkö, 2008) |
うえのzzyさんの音源につづけて聴いたのですが、思いのほかスムースなつながりで、びっくり。Pan sonicでの、ことによると「ほとんどノイズと紙一重」(とくにライヴ時)といった音触とはことなり、何と言うか、ジャーマン。
(F)light Jérôme Chassagnard (Hymen, 2008) |
なにゆえにかアマゾンJPではまだ取扱いがない、Ob Ovoの人のソロ作。しょうじき、ハイメンもの、と言うか、ブレイクコアはいっぱんにあまり好きではないのだけど、これは辛くも「こっち側」の音で、それなりにたのしめました。
UFO Guru Guru (キング, 2000) |
いやあ、もう、暑いですからねえ。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。