[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ChoicePointの個人情報
145,000人分もの個人情報をだだ漏れさせたChoicePointですが、その個人情報の質というのもまた、とんでもないみたいです。
というのも、EFFのデボラ・ピアスという方が、ChoicePointから漏れた自分の個人情報を閲覧してみると、そこには「テキサスで3回の犯罪暦の可能性」という記述が……。もちろん彼女はテキサスで犯罪など起こしたこともなく、大体テキサスに言ったこと自体2回しかない、とのこと。
でも、よく考えてみると、こういう信用調査会社の個人情報って、何書かれてるか分かったもんじゃねえよな、日本でも。まあ、ここまでひどくはないだろうけど。
テロリズムの時代のインターネット原理
一昨日の3月11日は、去年マドリードで列車爆発テロがあってから1年、ということで各種の催しが開かれ、その一つとして『われわれはメディアである』の著者ダン・ギルモアも参加した「民主主義、セキュリティ、そしてテロリズム」というサミットもあったんですが、そこで以下のような「テロリズム時代のインターネット原理」というものが提案されたようです。
- インターネットは21世紀における民主主義の礎である。なぜなら、インターネットと民主主義の中核となる価値は結びついているから。
- インターネットのおかげで人々は、国境や信念体系を越えてお互いにコミュニケートすることが出来る。
- インターネットはちりぢりになっている家族や文化を一つにする。インターネットは人々を結びつけ、市民社会を形成する手助けをする。
- インターネットは情報や市場を人々に開き、経済的発展を促進させる。
- インターネットは隔離され政治的暴力に晒されている人たちに、新しい考えや見方を提供する。
- インターネットは法の上にあるわけでもなければ、下にあるわけでもない。リアル世界で適用される同じ法原則が、インターネットでの人の振舞いにも適用される。
レンタルビデオ屋のオリジネイター、死す
ジョージ・アトキンスという人らしいんですが、彼は1970年代にレンタルビデオというものを始めました。その時代にレンタルビデオ屋なんてものを開業するってのは、かなりの知恵と勇気がなければできなかった所業、とのことです。
D&Dをやっているやつはセキュリティ感覚が甘い?
イスラエル軍の見解、です。
メールの返事を貰う法
ハーバード・ビジネススクールWorking Knowledgeの記事。まあ、要は、返事を書くにも、「何に対する返事か」ということを明示的に書け、ということです。これ、メールとか何とかに限らずに、何かを書くときにはそのコンテクストを明確にして書け、っていう、作文術の基本の「き」だよね。
PowerPoint大好き!−デヴィッド・バーンかく語りき
元トーキングヘッズのデヴィッド・バーンが、カルフォルニア大バークリー校でPowerPointに関するレクチャーを行った……って、何やってんすか、あんた! PowerPoint批判の最右翼Tufteとの直接対決とか見てみたいですな。
フォトショップ加工で人物が消去された映画のワンシーンから、何の映画かを当てるクイズ。服や眼鏡なんかだけを残して消去されたスチルを見てるだけでも楽しいです。どうぞ、お楽しみあれ。
リハビリテインメント
何かナムコが提唱している言葉らしいですが……。
ナムコが「バリアフリー・エンターテインメント」、つまり老年者や障害者も楽しめるようなエンターテインメント製品の開発を始めた。最初の「リハビリテインメント」製品は、「トーキング・エイド」というキーボード。高木研究員はこうした試みを教育の場にも拡げていこう、と考えている。
ソースはこちら。
WIPO(世界知的所有権機関)が「知的財産権の大切さ」をプロパガンダするため作ったマンガ(PDF)があるんですが、それのリミックスヴァージョン(PDF)も登場! |
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。