忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本時間19日の夕刻に成田着、そして年明け7日には早々にまたここに戻ってくるので、都合2週間ちょいの日本滞在ですが、それでも、何の本を携行するか、なかなかの問題です。

まず、何はともあれ持っていこうと思っているのは、

  • Evert Willem Beth, The Foundations of Mathematics , North Holland

ここに目次を掲げてあるんでそれを見てもらえればこの本の「引力」がよく分かると思うけど、しょっぱなからケルゼンの名前が飛びだしてきてこちらの不意を突く。

おつぎは、以前紹介した「豪速球」のもの。

  • Alasdair Gray, Lanark , Canongate

日本滞在中に読み切れるかどうか分からんけど、こういう気楽に読めるものは機内に最適ではないかと。

以下は、持ってくかどうか思案中のもの。

『モデル理論の誕生』は、このエントリでちょろっと言及したことのあるレーヴェンハイム=スコーレムの定理が、どのような背景のもと生み出されたのかということを追った労作。こういう、ひとつの定理の誕生するさまを丹念にトレースしたものはもっと書かれてもいいですね。

パーソンズの『非実在対象』は、抽象存在論の古典。いまではザルタの仕事があるとはいえ、依然として基本文献であることにかわりはないと思うので、イェール大学にはぜひペーパー版の復刊を希望したい。

言語ヲタ」としては何か1冊言語ものをと思い、とりあえずブルシエのロマンス語梗概を考えているけど、パーリ語も捨てがたいかな、と思っている。

ブラッドリーとスワーツ(でいいのかな)の『可能世界』は、フォーマルな部分もきっちり押さえた「哲学的論理学」の入門書。「哲学的論理学」の本ってのは、「哲学」と「論理学」のバランスがむずかしかったりするんですが、この本はかなり理想的な塩梅になっております。



とかいって、日本にも読むもんはたくさんあったりするんですが。

PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
手ぶらで帰ってくりゃいい。
希更 2007/12/18(Tue)01:40:00 編集
なかなかそうもいかないのがつらいところで。
はやし 2007/12/18(Tue)13:18:00 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]