忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日触れた『ビフォア・セオリー』に、ジジェクが『身体なき器官』においてネグリ=ハート批判を繰り広げている、ということが書いてあったので、早速該当箇所を読んでみた。

PR

ジジェクのネグリ=ハート批判について書こうと思い、そのために『ビフォア・セオリー』という本についてちょっとした調べものをしていたら、この本の公式ページで序文と本編の一部が読め、それがけっこうためになるもので、かつ、以前自分がそれなりに集中的に読んだ本たちのことを思い起こさせたので、それについて書く。

これが刊行の運びとなりました。

ブクオフに放出されていた、微妙な風味の書籍群。

オンライン読書会でもちょっとした議論が交わされている「一神教」について(リンク先のオンライン読書会、今のところサイト不具合ですんげー繋がりにくいですが、ご容赦ください)、『一神教とは何か』という、そのものずばりのタイトルを持つ本が、実にうまいタイミングで出ていた。

なもんで、元々持っていた荷物がけっこう重かったにもかかわらず、それなりに買い込んでしまった。でも、と逆説でつなげて言うことではないのかもしれないけど、やや胡散臭めなラインナップで、東洋哲学系っつーかスピリチュアルっつーか、果てはブラバツキ夫人の本とかもあったりして……。まあ、そこいらも興味がある、っていうか、全然知らない領域なんで、買い込んどきましたけどね。

いや、紙版でもすごいのだから、当然ある程度のすごさは見込んでいたんだけど、これほどまでにすごい、というか、中毒性を有するようなものだとは思わなんだ。

紀伊国屋の店頭に置いてある洋書新刊案内を見ながら、ちょっと気になった本をメモるのみ。

例によって例の如し。

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]