忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 魂と体、脳―計算機とドゥルーズで考える心身問題
西川アサキ
(講談社)







「ライプニッツのモナドロジー、ドゥルーズの思考を、コンピュータ・シミュレーションで展開」だそうで、これはちょっと気になります。キンドル版もあるようなので、買ってみようかな。
PR
アマゾンにおける『メディア哲学』の「この商品を買った人はこんな商品も買っています」に出てきた『アイデア』(特集「思想とデザイン」)の表紙を見て、ハナタラシのセカンドを思いうかべました。(まあ、こういうぐるぐるデザインってのはよくあるっちゃあよくあるので、固有にハナタラシのセカンドを想起すべき理由もとくにないんですが、特集名および執筆者名の表記のしかたが切り貼りっぽくなっており、それから感じられる D.I.Y 的な風味がよりハナタラシのセカンドを連想させる起因になっている、のかもしれません)

ともあれ、この特集号、ちょっとおもしろそうですね。
東大出版会の新シリーズ「デジタル・スタディーズ」第1巻『メディア哲学』の表紙って池田亮司ですよね? 第2巻『メディア表象』の表紙はこれと完全に一致するんで、まあ第1巻の表紙もたぶん(というか、ほぼ確実に)そうだとは思うんですが、確信がない……。

【追記】やっぱりそうですね
Borchert 編『哲学百科』「パース」における Feibleman 著『パース哲学入門』の評 "broad but superficial" にふかくうなづいた。(ただ、わざわざ参考文献として紹介されているだけあって、『パース哲学入門』はぜんぜんわるい本ではなく、パース哲学の全体が、おもに本人の著作からの引用によっててみじかにまとめられており、「あれ、この主題にかんしてパースはどの著作でどういうことを言ってたっけ?」という場合など、とくに重宝する)
今日、日本から荷物が届き、日本語の本がそれなりに手に入りました。
これはさすがに「どうしよっかなあ」と思ってしまいますよね。
ふとしたきっかけで、アメリカからここカナダに引っ越してきたばかりのころの本棚写真を見て、「あんまり本は買わないようにしてきたつもりだけど、それでもやっぱり本は増えるものなんだなあ」と思った。これで、本を買い控えていなかったらどういうことになっていたんだろう、と考えると、おそろしい。以下、参考までに、引っ越してきたばかりのころと、最近の、本の様子。
何か自己啓発書を読もうと思うのですが、おすすめはありますか?

アマゾンの自己啓発書ランキングを参考にしようとしたところ、日本語で書かれた本が多く(べつに、日本語で書かれた本がだめというわけではぜんぜんなく、現在ぼくが置かれている居住条件のしからしむるところから、日本語で書かれた本は入手しづらいので、できれば日本語で書かれたものでないほうがありがたい)、さらに、蛭子さんの本がランクインしてたりしたので(ちなみに、去年日本に一時帰国したおり、この蛭子さんの本はブック・オフで拾ってざっと読みましたが、「自分のファン・クラブの会長がバイク事故で死んだときに、当時かかわっていた『不気味なもの展』みたいなものの展示にその死体を借りたらどうかと本気で提案した」というエピソードを知っている身としては、そこに書かれていることは眉につばをべっとりつけて受けとらなければならない、と思ったのでした)、これは参考にしていいものかどうか、と踏みとどまってしまったのです)
イアン・ハッキングの『なぜそもそも数学の哲学なんてものがあるのか』を読んでいたら、「数学というものは、いっぱんに、あまり好かれていない(ある場合には、親のかたきのようにきらわれている)」ということを示す例として、村上春樹の IQ84 からダイアローグが引かれていた。よもや、ハッキングの、それも数学の哲学にかかわる本で村上春樹の名前を目にするとは思ってもみなかったので、ちょっとびっくり。
丸山眞男集と廣松渉著作集を刊行当時に買わなかったこと。

ただ、いまなら揃いを安く買えたりもするであろうので、ほんとうに「ちょっと」なのだけど。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]