忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あんま数はないですけど、ちゃちゃちゃっと備忘に。

PR

Paul CohenのSet Theory and the Continuum HypothesisがDoverからリイシューされることになったようです。

発売は今年の暮れとのことで、どういう紙面になるかはまだ分かりませんが、原本の「タイプ原稿そのまんま」ってんではないでしょう(でも、この事例を考えると……)。

にしても、こんな重要な本を何でもっとはやくリイシューしなかったんだろ?

論文執筆のために、以前から買わなきゃ買わなきゃと思いつつ、あまりの高さに購入を延ばし延ばしにしていたFormal Ontology and Conceptual Realismを、論文執筆も立込んできて潮時なのでとうとう注文しようと思い、書誌情報を調べるために版元のシュプリンガーで該当書籍のページを見てみたら、何と全文ダウンロードできるようになっていた(ただし、学内からのアクセスのみに限られる、と思われます)。

いっつもいつも、「買い本」や「借り本」ではおもしろみに欠けるので、今日は「買おうかどうか迷ってる本」の開陳をば。

死ぬほど眠いので、今日はとりあえず書目を掲げるのみ。

二日つづけて買い本エントリで心ぐるしいですが、おおむねおれのやってることと言えば「買う(借りる)読む」なので、まあ致し方ありません。

実体で買ったものやらキンドル版デジタルデータで買ったものやら図書館で借りたものやら。

さいきん買ったものをぞぞぞっと。

ページ数が第1版の264から、第2版になって648といきなり2倍以上になっちゃってるって、どういうことですか。

この第2版が出たことはだいぶ前に知ってはおれど、第1版を持っていることもあり、ろくすっぽ書誌情報も調べずにスルーしてたんですが、こりゃあらためて買わなあかんですな。

「現物」での買い本と、キンドルでの買い本。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]