忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これから哲学科主催カラオケパーティー(!)があるので、てみじかに。

PR

このあいだ書目だけ記載したものの補充版も含めた、借り本メモ。

とりあえず書目のみ。あとで、書き足す、かも。

いや、もうね、こういうことぐらいしか書くことないんですよ。

今日は学校に行かなくてもよい日だったのだけど、気になる本があったのでわざわざ(つっても学校は、家からすぐのバス停から10分くらいなんですが)学校行って借りてきた。

Same ol', same ol'.

論理学の定番教科書と言うと、

 A Mathematical Introduction to Logic, Second Edition
Herbert B. Enderton
(Academic Press, 2000)
 Introduction to Mathematical Logic (Discrete Mathematics and Applications)
Elliott Mendelson
(Chapman & Hall, 2009)
 Introduction to Metamathematics
Stephen Cole Kleene
(Ishi Press, 2009)

あたりがぱっと思いつくのですが、これらについてざっくりとした私見を少し。

いつものやつです。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]