忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず、盤名をあげるのみ。コメントはあとで書き足します。

ちなみに、いつものように、あげる順番は「順位」ではありません。


 Open Power
Lucky Dragons
(Teenage Teardrops, 2009)

これは、人によってはドローン/アンビエントにカテゴライズするかもしれず、たしかに、「エレクトロニカ」というよりはそっちの響きが聴かれる瞬間もあるのだが、ここにまとめられた音群を聴いてもらえれば分かるとおり、おれのなかではそこにカテゴライズするより、やはりエレクトロニカくくりにしたほうがすわりがよい……そういう境界線上の1枚。


 Tribute to the Sun
Luciano
(Cadenza, 2009)

「クリック・ハウス」「テック・ハウス」などと呼ばれる、音数が少なく曲構成もミニマルで、音色がどこかグリッチーな音源をリリースする Cadenza(音出ます。注意)の首謀者ルチアーノのソロ・フルレンス。ジャケおよび1曲目のトライバルっぽいヴォイスの使い方で「むむ、方向転換をはかったか!」と思わされるも、通しで聴いてみるとやっぱりルチアーノ。しかし、やはりポップになったとは言えるので、はじめてこの手の音を聴く人にもすすめられるのではないかな。


 Yesterday and Today
The Field
(Kompakt, 2009)

言われなければ Kompakt からのリリースだと思わないけど、そう言われれば「言われてみればねえ」な瞬間がもりだくさん。キラキラとした多幸感あふれる音が詰まってます。清楚になった Justice と言えば、当たらずとも遠からずなのではないかと。


 Take My Breath Away
Gui Boratto
(Kompakt, 2009)

これも Kompakt から。かなりミニマルでブリブリだけど、うわものがカラフルなので、すんでのところでポップになりおおせてる(とおれは思う)。あと、やっぱり、ちょっとさびしげな感じなのも、ポイントが高い。


 A Certain Distance
Lusine
(Ghostly International, 2009)

これは、上記 Gui Boratto がさらにカラフルに、さらにポップになったものを思い描いていただければ、大過ないです。Ghostly International は、最近レーベルとして注目していなかったので、買いそびれてるやつをこの機会に買い集めようかと。


 Atavism
SND
(Raster-Noton, 2009)

Mille Plateaux からの傑作 makesnd cassettestdiosnd types (しっかし値段がすごいことになっとる)で、「クリックハウス」や「テックハウス」と呼ばれるものの先鞭をつけた SND の新作。この作は、過去作の静謐さはどこへやら、けっこうハードな鳴りが聴ける。類比的には、おれは、オウテカの Untilted を思い出した。


 The Drive
Pixel
(Raster-Noton, 2009)

これも上記 SND と同じく Raster-Noton からのリリース。ドローン/アンビエント的風味を濃厚に漂わせつつも、ちゃんとチキついたビートが全編を覆っているので、これはまちがいなく「エレクトロニカ」括りです。僭越ながら、自分が昔作ったものを思い出したり。


 RN-Rhythm-Variations
Aoki Takamasa
(Raster-Noton, 2009)

さらにつづいて Raster-Noton もの。Aoki Takamasa の4曲入り12インチシングル。1曲目のクラブでもオッケー!的な曲から、いわゆる「音響系」っぽい曲まで、4曲入りなのになかなか色彩豊か。1曲目にはツジコノリコもヴォイスで参加……だけど、これはおれもクレジットを見るまで分からんかった。


 Variance
Jega
(Planet Mu, 2009)

前作から数えて何と9年ぶりのリリース。おそらく9年間録りためたものから取捨選択して2枚組にコンパイルしたのだろうけど、そのヴァラエティ豊かさ、そして完成度は、期待以上。ハードな音からリラックスした音まで、ほんとうにたのしめる。


 Where the Land Meets the Sky
SubtractiveLAD
(N5md, 2009)

これは、「エレクトロニカ」という括りに入れるべきかどうか迷ったんですが、入れることにしました。そういう「迷い」を出来させるほどの「生」感覚あふれたニカ。というか、早い話、ジャーマンロック、なんですね。思わず Pluramon とか思い出しちゃいます。2枚目のアンビエント地獄も、とってもすてき。


われながらしかし凡庸なチョイスだな……。

PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]