忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
  • Adele Berlin et al. (eds.), The Jewish Study Bible, Oxford
    オックスフォードの註釈聖書ゾンダーヴァンの考古学聖書につづく3冊目の註釈聖書。今回は、その名前からも分かるとおり、ユダヤ教の観点からの註釈聖書で、ゆえに、ヘブライ聖書(日本で俗に「旧約聖書」と呼ばれているもの)だけ収められている。ヘブライ聖書だけなのにページ数的にはオックスフォード註釈聖書とそれほど変わらないのだから、註釈濃度の濃さも伺われようというもの(とはいえ、民数記をちろっと比べ読んだところ、オックスフォードのやつのほうが、こちらが「知りたいな」と思うところをピンポイントで突いてくるようなところがあって、いちがいにどちらがいいのわるいのということは言えない)。つうか、何でおれはこんなに註釈聖書を集めておるのだ?

  • Nigel Warburton (ed.), Freedom: An Introduction with Readings, Routledge
    論文書きに追われるであろうのであんま時間はなさそうとはいえ、それでも「夏休み」であるので、そうした機会を活かして、「有名なんだけど、じつはちゃんと読んだことがない」というものを読もうかな、と思い、そうしたものの候補にバーリンの『自由論』あったんだけど、でも、やっぱり読み通すのはキツそうだなあ、ということで、代わりにこのお手軽なアンソロジーを読むことにした。内容は、もちろん哲学的自由論のあれこれのまとめと、そしてそれに関連する書きもの(前述のバーリンは言うにおよばず、ドゥウォーキンとかハートとか)、という構成になっているんだけど、プレゼンテーションの仕方が、「自由論を題材にする哲学入門」といったふうにもなっており、そういう意味でもお役立ち。

  • Michael Dummett, Thought and Reality, Oxford
    こちらで紹介したGrammar & Style といっしょに注文したのになぜだか今日遅れて届いた、ダメットの「思考、言語、そして現実」をめぐる書。1996年に行なわれた講演原稿と、それを補う補稿からなっており、補稿の部分はともかく、講演原稿はとっても読みやすそう。難点は、ページ数のわりに高い、ということか。
PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]