忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやこれがまた読みにくい!

その読みにくさの原因はたぶん、誤解や別解釈の余地をあたうかぎり消去しようとして限定辞や補足説明をごたごた混入させることに大部分あると思うのですが(他言語、たとえば日本語でなされた法律に関わる言説の分かりにくさについても同様でしょう)、かてて加えて、それが口頭でなされたもの、というのもでかいと思われます。推敲がなされた「書きもの」ならまだしもそうした限定辞をある程度整理整頓して分かりやすくすることが可能ですからね。まあ、口頭弁論の場合でも、いちおう下原は作ってあるのでしょうが、それにしても、です。

んで、話は「分かりやすさはどうすれば保証されるか」(裏側から言えば「分かりにくさはどうすれば回避できるか」)ということにすっ飛ぶんですが、上述の法的言説のように、あまりにも限定辞や補足説明を盛りこみすぎると、そうした「枝葉」が議論の「幹」を覆い隠してしまい、分かりづらくなってしまう。さりとて、ぎゃくに、議論の「幹」だけをストレートに述べても、そこで前提とされている諸々が捨象されてしまい、ゆえにこちらの側でそこを補わざるをえず、この場合もやはり分かりづらいものになってしまいがち。

だから、一般論としては「ほどほどに詳しく、でも、あまり詳しすぎないように」ということになるんでしょうが、この匙加減がなかなかむずかしい。そもそも、法的であれ何であれ、何らかの言説の名宛人が自分と同じ前提を共有しているとは限らないし、そうであれば、とりあえず「前提は共有していない」であろうことを想定したほうが無難ではあるのだが、でもそうすると、上述したような「言いすぎるがゆえに分からない」という事態に容易に堕してしまう。

そうした場合、取りうるアプローチとしては大略2通りのことが考えられ……って、これはあまりにも脱線しすぎだな。ともあれ、げに「分かりやすさ」とは接近しがたいものであります。

PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]