[PR]
[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まただまただまただ!
- Category Theory for Computing Science (Michael Barr and Charles Wells, Prentice Hall)
ええ、そうですよ、カテゴリ論の本、集めてますともさ。でも、この本はとくに、「計算機科学のための」って副題もついてるし、欲しかったものなのだ。
- Architecture(Andrew Ballantyne, Oxford)
オックスフォードの「すっげーみじけー入門書」シリーズの一冊。実はこのシリーズ、読むの初めて。
- Mannerism (John Shearman, Penguin)
「マニエリスム」って、その英語化されたかたちで見ると、どうしても「マンネリ」という言葉が思い出され、その言葉が与えるコノテーションそのままにそれなりについ最近までマニエリスムというもの自体評判が芳しくなかったけど、今となってはそういうこともあるまい。で、この本はそのマニエリスムについての簡単な概説書ながら、なかなかよさそう。写真がカラーだったらねえ……という嗟嘆はするまい。
- Ways of Seeing (John Berger, Pelican)
翻訳あり、だけど、原本のほうが安いから、翻訳を買う意味もないのでは……版型もちっこいし。にしても、BBCのドキュメンタリってのは、ケネス・クラークのやつもそうだけど、いいもん作るよなあ。モンティもBBCだし。
- Game Theory and Economic Modelling (David Kreps, Oxford)
- The Economics of Post-Communist Transition (Olivier Blanchard, Oxford)
オックスフォードのクラレンドンレクチャ経済学編の二冊。クレプスはほんと、掘り出し物。これについては翻訳もあり……だけど、どうも訳がよろしくないようで。で、ブランシャールはもちろんこのブランシャールです。つうか、この『共産主義後の……』についてのアマゾン情報、間違っとるです(総ページ数は正しくは149ページ)。
- What Is This Thing Called Science? (A. F. Chalmers, Open Univ. Press)
『科学と呼ばれるこのものは何ぞや?』っつーことで、ま、科学論入門書、ですかね。アマゾンだと1903年発行ということで、パブリックドメイン。
- What Does It All Mean? (Thomas Nagle, Oxford)
『それって一体どゆことよ?』という名の哲学入門書。ネーゲルだから、ま、面白いでしょ。翻訳も出てます。
- ヘーゲル哲学と資本論(梯明秀、未來社)
- 資本論の哲学(廣松渉、現代評論社)
森嶋通夫『マルクスの経済学』を求めて行った、マルクス系に強い古書店の店頭で投売りされていたので確保。ヒロマッツはいつもながらの、三を基調にした、論文のお手本のようなきれいな構成。だが、問答形式はやっぱりどうなのか、と思う。梯論文は……われながら読むかどうか、確信が持てない。
- 情報学の理論と実際(ブライアン&アリーナ・ヴィッカリー、勁草書房)
情報システムの構築、そのシステム上での検索などについて、表題どおり原理論的にも実務的にも触れている、なかなかよさそうな書物。とくに、検索がらみの部分は、「検索する側の発想」という点も視野に入れており、参考になる。
- 生殖の哲学(小泉義之、河出書房新社)
刊行当初はぜーんぜん気にも留めてなかったけど(だって、この本……)、今日ふと手に取り帯を見ると……「人間を終焉させ、怪物を生産するクローン万歳!」との文言が……。これ、おれの主張と(ほぼ)同じじゃんか……。てなわけで、購入。ただ、要注意ではあります。
そして……
- マルクスの経済学(森嶋通夫、岩波書店)
いやあ、やっちった。でも、読みたいもんはしゃーないよねえ。この本については、これから何度かにわたって、ぽつぽつとネタにさせてもらいます。だって、そうでもしないと元が……。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ別インデクス
本
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
最新記事
最新コメント
[07/16 CharlesStync]
[07/16 zanderneujx.tinyblogging.com]
[07/16 Algerlbic]
[07/16 Algerlbic]
[07/16 STIVROGeGat]
[07/16 http://beauty24567.blogocial.com]
[07/16 bandarq online]
[07/16 manueltlapd.thezenweb.com]
[07/16 buy spartagen xt]
[07/16 ClintonvaP]
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音
カウンタ