[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010年もとうに過ぎ去り、2011年に入ってもうすぐ1ヶ月が経とうとしているが、ここにやっとこさ、とりあえずこれまでのベストシリーズの最後である「エレクトロニック編」をお届けする。いつものように各音盤から1曲ずつ選んで 8tracks にミックスをあげてあるので、そちらを聴きながら読んでもらえると、よりたのしめる、と思う。
Wouh Nicolas Jaar (Clown and Sunset, 2010) |
Marks / Angles Nicolas Jaar (Circus company, 2010) |
Time For Us EP Nicolas Jaar (Wolf & Lamb Records, 2010) |
基本的にベストはアルバムから選ぶようにしているのだが、この人はアルバムリリースがまだなので、やや変則的ではあるが2010年にリリースされたシングル3枚をもってアルバム1枚とし、ベストに挙げる。8tracks の「お試し」トラックには「ひたひたしている」としか言いようのないものを選んだが、歌ものもどこかいんちきくさい感じが漂っていて、おもしろい。
Multistability Mark Fell (Raster-Noton, 2010) |
SND の片割れ Mark Fell のソロアルバム。2009年度のベストに SND を選んでおり、ゆえに「2年連続で同じ人たちをベストに選ばない」という(自分で勝手に決めた)ルールに抵触するので、これを2010年度ベストに選出するかどうか最後まで迷っていたが、「いいものはいい」ということで、ランクインさせることにした。音は、SND に比べるとややはっきりした感じだが、偏執的とも言える反復音は、やはりならでは。
Ω RxRy (Self-Release, 2010) |
「霞がかった音像+ビットレート低めのビート」とくれば、おれが好きじゃないわけがない。いくつかリリースがあるが、そのいずれも自身のブログよりダウンロードでき、そして、そのいずれもよい。
The Plasterer of Love Siriusmo (Monkey Town, 2010) |
8tracks にはカットアップ風味がつよいものをあげたが、全体的に「ぶっ壊れた80'sエレクトロ」といった趣き。ひじょうにたのしめる。
Subject to Shift Solvent (Ghostly Int'l, 2010) |
アルバムのリリースは2005年の Elevators and Oscillators 以降途絶えており、ニューアルバムがリリースされることなど思いもしていなかった Solvent が、5年の沈黙を経て突如新作をリリース。5年というブランクがうそのような変わらなさに、呆れるを通りこして感動した。
Old Punch Card Sam Prekop (Thrill Jockey, 2010) |
The Sea and Cake の Sam Prekop による、2005年の Who's Your New Professor 以来5年ぶりのリリース。そしてそのひさしぶりのリリースは、誰も予想だにしなかったがちがちの電子音楽──しかも上質──だった……!
Glow In The Dark Safari Set Isan (Morr Music, 2010) |
Solvent と同様、うれしい古株のリリース。そして、これまた Solvent と同様、その変わらなさに感激させられた。
Exp Frank Bretschneider (Raster-Noton, 2010) |
長い曲でも3分足らず、短いものだと20秒ほどの楽曲が、だだだっと35曲詰めこまれている。
King Night Salem (Iamsound, 2010) |
2010年の電気じかけ音楽界隈における注目すべき動きとして、Glo-Fi (Chillwave) に並んで Witch House というジャンルの興隆が挙げられると思うが、この Salem のアルバムは Witch House に区分されるリリースのなかでは頭ひとつ抜け出た感じがする。その音は大げさ、かつくさいほどの泣きが入ったもので、そういう点で聴き手を選びそうな感じではあるが、全体としてよく作りこまれている。(ちなみに、Glo-Fi にかんしては、それだけでベスト10が選べてしまいそうな感じだったので、思い切ってそこからはまったく選ばないことにした。もしかしてもしかすると、とくべつに「Glo-Fi ベスト」のようなものを別途選ぶ、かも)
After Parties Vol.1 Dntel (Sub Pop, 2010) |
After Parties Vol.2 Dntel (Sub Pop, 2010) |
2010年も終わりに近づき、さてベストを選びはじめるか、といったタイミングで突如として届けられた、Dntel の12インチ2枚が、まさに「滑りこみ」でランクイン。After Parties というタイトル通り、「祭りのあと」の寂寞感を濃厚に感じさせられる。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。