忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

タイトルからも知られるとおり、数学におけるその認識論的側面、つまり、数学の知識はどう得られ、そして、その妥当性はいかなるものか、を問題にする書物。書き方は、文章メインではあるけど、けっして数式を持ち出すことをおそれないという、おれの好きなタイプのもの。


 Science Without Numbers: A Defence of Nominalism
Hartry H. Field
(Princeton Univ Pr, 1980)

アメリカの図書館で前にも借りてたもの(そのときの記述)。なかなか古書でお目にかからない、もしくは、お目にかかることはあってもそれなりのお値段だったりするんで、また借りた。


 From Brouwer to Hilbert: The Debate on the Foundations of Mathematics in the 1920s

(Oxford Univ Pr on Demand, 1997)

これは、そんなに高くもないし、しかも、よく参照される本なので、ほんとうは持ってなきゃならないんだけど、所収論文のうち相当部分をほかのかたちですでに持っていたり、おまけにふつうに図書館に借りられたりするわけで、けっきょく買うのがのびのびになってしまっている。


 New Essays on Tarski and Philosophy

(Oxford Univ Pr (Txt), 2008)

それなりにさいきん出たばかりのタルスキ論集。タルスキ(おもにその真理論)についてはこれまでさんざっぱら論じられてきたこともあり、もういいかげん語ることもないだろうとも思うのだけど、この論集にはフィファーマン、ホッジズ、エチュメンディなども寄稿しているので、いちおう。読んでみて気に入り、かつ、ペーパーバック版が出たら、買う。


 Categoricity (University Lecture Series)
John T. Baldwin
(Amer Mathematical Society, 2009)

「範疇性」について気になっており、あわよくばそれについて1本ペーパーを書こうと思っているので、その仕込みに。

PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]