忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日お知らせしたとおり1、「クリプキが来校し、自らの可能世界観について語る!」という特別講義が今日あったので、とうぜん出てきました2

で、本来なら、その特別講義で語られたことをそれなりの粒度で記すべきなんでしょうが、それをするのもおっくうなので、講義に出て感じたあれこれをそぞろに思いおこし、そしてまとめると、バルトがナポレオン末弟ジェロームの写真を見て覚えたのと同じ種類の感動3、つまり、「これはぼくがルイスの考えに出した反論なんだけど……」とクリプキが言うと、すぐさまそれら議論が繰広げられたクリプキおよびルイスの著作の該当箇所がまざまざと思いうかんだり、もっと言えば、そうした呼び水がなくとも、ただクリプキのすがたをそこに見ているだけで、「ああ、様相論理に意味論を供給した人が、ここにいる」という、よく言うと「歴史が自分とつながる、という経験がもたらす感動」、わるく言うと「単なるミーハー意識の満足」が得られ、そして、それはある意味、「講義内容」などというよりものちのちに響いてくる、そんなものでした。

また、講義のあとの「クリプキを囲むパーティー」にもとうぜん出てきたのですが、アメリカ時代のスーパーヴァイザーの先生から聞いた話がかなり強烈で、何か下手なこと言って激昴されてはかなわんと思い、しばらく遠巻きに観察に徹していると、いつの間にやら「哲学科主催クリプキサイン会」のような様相を呈してきて、そこですかさず携行したNaming and Necessityを持って列に並んだら、サインをしてもらったあともその列に阻まれてクリプキのいるテーブルから動けなくなり、けっきょくパーティーのほぼすべてをクリプキといっしょのテーブルで過ごすことになってしまいました。そして、そういう次第でクリプキと、紛うことなき「さし」の状態でいろいろ話をして思ったこと: 何だ、クリプキすげえいい人じゃん!

これは年輪を重ねて丸くなったってことも多分にあるかもしれませんが、じっさいのクリプキは、奇矯なところなどほとんどなく4、見た目どおりの「いつもにこにこしている人のいいおじいちゃん」で、先行イメージだけでさいしょ遠ざけていたことが、何だか申し訳なく感じられます。

というわけで、ひじょうに、ひじょうに感慨深い一日でした。


1 って、こういう文章の起こし方は、中原昌也が批判するところの、映画の続編における「前作も見てるだろ」って省略のうちですね。すいません

2 というか、おれが出ているゼミの一環なので、そもそも出なきゃいけなかったんですが、まあ、言われなくてもこれは出るよね。

3 「ずっと前のある日、ナポレオンの末弟ジェロームの写真にたまたま出くわした。わたしは、そのとき以来けっして減ずることのない驚きを味わった: 『わたしはいま、皇帝を見たことのある眼を見ているのだ』と」(Roland Barthes, Œuvres completes V, p. 791)。

4 「ほとんど」ってのがまあ、ポイントではありますが。

PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]