[PR]
[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これ聴きました。
というか、まだ3枚組のうち2枚目の1曲目までしか聴いていないので、「聴いているとちゅう」と言ったほうがいいかもしれませんが、いや、やっぱりすごいですね。「CD3枚にわたって同じ曲(しかも、ひたすらワンコードを繰りかえす、演奏平均時間が20分にもなんなんとするようなやつ)が全部で10ヴァージョンも入ってるなんて、聴いてるうちに飽きちゃうかも」という不安もどこへやら、ひたすら引きこまれます。それに、「同じ曲」とはいえ、演奏者もちがうし、何より「その時その場所」固有の「何か」が作用した結果であろうちがいもかなり顕著ですし。
ちなみに、いまのところの「ベストトラック」は、CD2枚目1曲目の、ヴァイオリン、ヴィオラ、そしてチェロも参加したヴァージョン、ですね。くだんの弦楽器が、ほとんど言われなければ分からないような、でも、たしかにそれらがあるとないとでは音像に相当なちがいが出てくるだろうなあ、と思わされる溶けこみ具合で、かなりいい仕事をしています。中盤をこえたあたりからのバースト加減もすばらしい(とくにドラム)。
というわけで、すこしずつ大事に聴いていこう、と思います。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ別インデクス
本
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
最新記事
最新コメント
[07/16 CharlesStync]
[07/16 zanderneujx.tinyblogging.com]
[07/16 Algerlbic]
[07/16 Algerlbic]
[07/16 STIVROGeGat]
[07/16 http://beauty24567.blogocial.com]
[07/16 bandarq online]
[07/16 manueltlapd.thezenweb.com]
[07/16 buy spartagen xt]
[07/16 ClintonvaP]
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音
カウンタ