[PR]
[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
趣味的に読んでるもん
[本]
学業にちょくせつかかわらないもので、「読んでる」というよりかはそうした学業のあいまにちらちらと紙葉を繰っている本。
- William H. McNeill, A World History, Oxford
マクニールの名高い『世界史』。先ごろ中公から文庫で出たので手にとられたかたも多からんと思われますが、やっぱりよい本、ですね。これと似たような「個人による世界史記述」本を何冊か検分してみたんですが、これがいちばん「全体のなかでの部分」ということを意識できているような気がしました。もうちょっと(ページ数的に)軽めのものとしてはゴンブリッチのなんかもいいですね。ちなみに、このマクニール本を読みだしたのは、この本を読んでいて、あまりにスピノザが生きた時代のオランダについて知識が欠落していることにあらためて痛感させられたので、それを補填するため、というわけでございます。にしても、アマゾンJPだと、なんで原本こんな高いんだろ? - Peter Gibbins, Particles and Paradoxes, Cambridge
なぜだかアマゾンJPだと該当がないわけですが、言うまでもなく、あまり評判のよくないこの訳本の元本、であります。ともあれ、この本はごくごく簡単な量子力学の背景知識から説きおこして、「非局在性nonlocality」や「隠れた変数hidden variables」などの哲学的にも興味深い量子力学のトピックに至り、最後に(訳本のタイトル的にはやや羊頭狗肉的に)量子論理の話題が出てくる、という感じで、とくだんの前提知識は(たぶん)要されないと思われますので、興味のある人は「量子論理」なぞというじゃっかん鬼面人を驚かすような字句に惑わされずに読んでも得られるところあり、だと思われます。ここいらの話題、つまり量子力学に関する哲学的考察についてもっと知りたかったら、この本よりももそっとハードなレッドヘッド本をおすすめします。ちなみに、量子論理プロパーな本としては、最近出たこれなんてどうかな、と考え中。 - Slavoj Žižek, The Ticklish Subject, Verso
ジジェクははっきり言って「びみょう」の一言で片づけちゃって何の問題もないと思うのですが(日本で何であんなにバンバン翻訳が出まくってるのか、さっぱり分からない)、この本の第1部第1章がカント論、しかも想像力論になっているので、ちょっと避けては通れないかな、と。あ、これはあんま「学業にちょくせつかかわらないもの」ではないな。翻訳はこちら。 - P. Lamarque and S.H. Olsen (eds.), Aesthetics and Philosophy of Art, Blackwell
いわゆる「分析美学」と呼ばれる一潮流のアンソロジー。ブラックウェルのいつもながらの手堅い仕事で、ざっと読めばここいらの状況がだいたい俯瞰できる出来となっております。ただ、これはこのアンソロジーとはまったく関係なく、いっぱんに「分析美学」と呼ばれるものに関するコメントになるのですが、何でもうちょっとフォーマルなアプローチを前面に押し出さないんですかね。いや、もちろん、そういうフォーマルなアプローチをしているものもちらほらあるのは知らないではないんですが、たとえば、形式存在論(とくに、抽象対象存在論のそれ)の枠組みとか、ベンゼの情報美学とか、もっともっと取り入れておもしろいことできそうじゃないですか。とくに、ベンゼなんてまだまだ汲み尽くされてないと思うんだけどなあ。もう流行りじゃないんですかね。じゃあ、おれがやるか!(って、そんな時間はない)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ別インデクス
本
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
最新記事
最新コメント
[07/16 CharlesStync]
[07/16 zanderneujx.tinyblogging.com]
[07/16 Algerlbic]
[07/16 Algerlbic]
[07/16 STIVROGeGat]
[07/16 http://beauty24567.blogocial.com]
[07/16 bandarq online]
[07/16 manueltlapd.thezenweb.com]
[07/16 buy spartagen xt]
[07/16 ClintonvaP]
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音
カウンタ