忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こっちに来ても性懲りもなくアマゾンから本を買っていたりするわけですが、日頃の忙しさの鬱憤を晴らすべく、それ以外にも生協で本を買ったり、図書館でCDを借りたりした。

で、まず、買った本。

  • Monty Python and Philosophy (G.L. Hardcastle et al. Eds., open Court)
    やっぱり買っちゃいました。勘違いしてたんだけど、誰かの単独書ではなく、オムニバス(という言い方を本にもしていいものか)なのね。ともあれ、「笑い」という、生物学的に見れば「無駄」でしかない(もっとも、笑いは免疫力を高める、と言われたりもするけど)この現象は何なのか、まともに考えるに値する問題です。

  • The Logic of Real Argument (Alec Fisher, Cambridge)
    「ちゃんとした議論」の仕方を懇切丁寧に説いた本。議論の前提になるマテリアルの読み込み方の説明とかも実例付きであって、フレッシュマンはぜひとも読むべきではないかと。



お次、届いた本。

  • The McDonaldization of Society (George Ritzer, Pine Forge)
    リサーチプロジェクトで必要なのに、図書館では貸し出し中だったので致し方なく。しかも、これ、日本語版持ってんだよね。ともあれ、ある種の現象を「効率性・計算可能性・予測可能性・制御」という切り口でまとめる手口はそれなりにあざやかで、随所に引かれる事例もそれはそれで楽しい。ま、もうすでに、ほとんど「古典」の域なんじゃないでしょうか。

  • META+HODOS and META Meta+hodos (James Tenney, Frog Peak Music)
    これは、ユリイカのこの号で最初の部分が抜粋されているのを読んで以来、ずっと読みたい読みたいと思っていたので、手に入れられてうれしい。とくに、改訂版で付加されたMETA Meta+Hodos は、ほとんどこれのノリで、一個いっこ解説を付けていったら楽しからん、と思った。



てなわけで、META+HODOSで引かれている音源を図書館で借りようと、ざざざっとメモを作り図書館に持って行ったら、「CDは一回に3セットまでしか借りらんないだよ」と言われたので、とりあえず借りたのが以下。

  • Bartok: The String Quartets (Complete)
    バルトークの弦楽四重奏はジュリアードのを持っているので、こっちではタカーチ盤を。META+HODOS でリファーされてるのは4番なんだけど、やっぱり4番なんですかねえ。かく言うおれも、バルトークの弦楽四重奏でどれが一番好き?と聞かれたら、やや考えたすえに、4番か3番かなあ、と答えると思う。

  • Stephen Kovacevich II
    META+HODOS でリファーされているのはバルトークのピアノソナタ。このCDは他に、ベートーヴェン、ショパン、ブラームス、などを所収。微妙に要らないかも。

  • Ives: Sonata No.2 "Concord, Mass"
    META+HODOS でリファーされているのはアイヴスのピアノソナタ2番。他に収録されてるのはライトのピアノソナタ。そして、演奏はアムラン。けっこう聴くのが楽しみなCD。

META+HODOS では他に、ヴァレーズ、ヴェーベルン、シェーンベルクなんかがリファーされているので、それらもとっとと借りたいです。とくに、ひさかたにヴェーベルンが聴きたい。

PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
着々と本が増えているみたいですが、アメリカ滞在中に、どれくらい増えるのでしょうね。
チビスケ 2006/09/13(Wed)01:08:00 編集
7月末が締め切りだった本の執筆が今完成したぞ。
藤崎達哉 2006/09/13(Wed)17:00:00 編集
お久しぶりです。お元気ですか?
チビスケから紹介してもらい、早速拝見致しました。
ロハス大国であるアメリカの生活はいかがなものでしょうか?現地の人の環境への心遣い、スローな生活を感じる場面はありますか?
hiyama 2006/09/13(Wed)21:32:00 編集
本はあんま増えないと思う。その理由。

1) 買っても読む時間がないので、買い控えてしまう。
2) 図書館がすぐ近くにあるので、読みたい本はそこで借りてしまう。
3) 近場にでかめの本屋・古本屋がないので、衝動買いすることがない。
はやし 2006/09/14(Thu)03:33:00 編集
え、アメリカって「ロハス大国」なんですか? それを思わせるような何かってのもないような……。あ、一つだけ、しかも反例めいたものを挙げると、夜中に芝生に水を撒くためにスプリンクラーが作動するんだけど、そのときに撒かれる水の量というのがすごくって、あまり環境問題に関心のないおれでも、「これってちょっともったいないんじゃない?」と思わせしむるほど。

あと、スローな生活、ということで言えば、飲食店で注文して料理が出てくるまで、いわゆる「ファストフード店」ですら時間がかかる、ってことかな。
はやし 2006/09/14(Thu)03:36:00 編集
藤崎さん、おめでとうございます。それぐらいの遅れだったら、非常に優秀なほうなんじゃないでしょうか。著作、ではなく、翻訳、の話ですが、締切を十年くらい過ぎている、とか、ざらにありますから。
はやし 2006/09/14(Thu)03:37:00 編集
なるほど。2)の図書館がすぐ近くにあるというのはやっぱりいいですねー。
そういえば、そちらの本屋はどんなかんじですか?
チビスケ 2006/09/18(Mon)12:21:00 編集
本屋はどんな感じか、という以前に、そもそも本屋がない。あったとしても、当たり前だけど新宿紀伊国屋とか神田三省堂に太刀打ちできるべくもなく、下手をすれば、いや下手をしなくとも新宿ルミネのブクイチに負ける、という感じ。
はやし 2006/09/18(Mon)19:23:00 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]