忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このあいだ授業でヴィッゲンシュタインの『青色本/茶色本』を読んでいた。

ヴィッゲンシュタインの『青色本/茶色本』は言うまでもなく、その仕事を便宜的に「前期/後期」で分ける場合、おうおうにして「後期のはじまり」と位置づけられる本で、ここでヴィッゲンシュタインは前期、つまり『論理哲学論考』での「言語の写像理論」を捨て、言語の「使用」という側面に焦点を当てて考えを進めはじめる。そして、この「転向」は研究者たちのあいだに、「ヴィッゲンシュタインはやはりその前期の思索が……」「いや、あの本は、ヴィッゲンシュタインも言うように、ひとたび読んでしまえばもはや用済みで(『論考』6.54節)、われわれは後期の考えにこそ専心すべきなのだ」という議論を引きおこしたのだった。

……という、いかにも「教科書的」な説明をしたあと先生が、ほんとうに「だしぬけ」といった感じに「そういやラジオヘッドの新しいやつ聴いた?」と言い出した。そして、つづけて「いや、さっそくダウンロードして、ネットのレヴューとか見ながら聴いてたんだけどさ、そういうレヴューっていまだに『ラジオヘッドはやはりOK Computer のころがよかった』とか言ってたりすんのね。そりゃまあ、個人的な好みの問題ってのもあるかもしれんけど、そういう対立構造を無理に見出す姿勢ってのは、どうなのかねえ。べつに、どっちもいいよね、でいいじゃん。それはヴィッゲンシュタインの場合でも同じことでさ」と言い、うまいぐあいにいい感じでそれが授業のしめになったのであった。

PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]