[PR]
[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひさかたに「今日は買うぞ!」ってな意気込みで出かけたにも関わらず、必要最小限と言ってもいいぐらいの買い本に留まったのは、おれの側の問題なのか、それとも、出版側の問題なのか。
- Niklas Luhmann, Soziale Systeme , Suhrkamp
いま読書会で読んでいるので、それならやはりちゃんと原本を参照せねばなるまい、と購入(ほんとうは、すでにして所有しているはずなので、買い直し、と言ったほうが正確かもしれない……)。リンク先アマゾンでは品切れとのことだけど(ただ、ユーズドで、そんなにべらぼうでもない値段で手に入るようになっている)、じっさいはちゃんと流通しております。 - Hans-Georg Moeller, Luhmann Explained , Open Court
Frege Explained なども出しているIdeas Explainedの1冊。著者のメラーさんはルーマンの研究者でも何でもなく、じつは中国思想の研究者で、同じくこのシリーズからDaoism Explained なんてのも出していて、そのことが「それどうなのよ?」という感慨を抱かせしめないではないのだが、それはともかく、Appendixを除けば200ページちょいのなかで、簡潔にルーマンの考えを説明しているみたいなので、少なくとも第3部の「哲学的文脈」つうところだけでも読んじまおうと思っています。 - Antonio Negri, Political Descartes , Verso
1970年にイタリア語原版が出たものの英訳。「政治(学)的デカルト」という、いつもながら笑ってしまうような、それでいてそれが何とも魅力的だったりするタイトル。副題に「理性、イデオロギー、そしてブルジョアのプロジェクト」とあり、デカルトに端を発する「理性」なるものが、「ブルジョアのプロジェクト」を誘致する様子が描かれているのではないか、と妄想。中身をパラ見した感じ、けっこうちゃんとデカルトのテクストを読みこんでいる感じではあります。 - 佐伯胖・他編, 進化ゲームとその展開, 共立出版
進化ゲームを勉強せねば、と言っていたのだけど、がっつりしたものを読む前に、こういう軽いもんをまず読んでおこう、と購入。と言いつつ、さほど「軽い」というわけでもないところが、いいようなわるいような。そして、「認知科学の探究」というシリーズの1冊、というのも、いいようなわるいような(ちなみに、この「認知科学の探究」のなかの1冊、『協同の知を探る』という本も面白そうでございます)。それはともかく、とりあえず第1章「ゲーム理論と進化ゲームがひらく新地平」、第2章「ゲーム理論」、第4章「社会秩序とゲーム理論」、第5章「所収と分配」、そして第9章「道徳起源論から進化倫理学へ」だけばばばっと読んじゃおう、と思っとります。 - 亀井勝・他編, 日本語の歴史3, 平凡社
第1巻『民族のことばの誕生』、第2巻『文字とのめぐりあい』につづく第3巻目。だんだん面白くなってまいりました。この巻では「かな文字」の発生と、それが日本の歴史、もっと狭くは文学に及ぼした影響、といったことが詳述されています。 - 岡田温司, もうひとつのルネサンス, 平凡社
裏表紙に「伝記研究、様式論、イコノロジー……美術史の終焉? 従来のあらゆる分析手法を越える脱-美術館美術」とありますが、こういう本は小ネタっぽいところが面白いんですよね。ちなみに著者の岡田さんは『芸術と生政治』や『ミメーシスを超えて』などの著作をはじめ(新書も何冊か書いていたはず)、アガンベンの諸作(『中身のない人間』、『開かれ』など)やストイキツァの『絵画の自意識』なんかも訳していたりして、ひそかに大活躍であります。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ別インデクス
本
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
最新記事
最新コメント
[07/16 CharlesStync]
[07/16 zanderneujx.tinyblogging.com]
[07/16 Algerlbic]
[07/16 Algerlbic]
[07/16 STIVROGeGat]
[07/16 http://beauty24567.blogocial.com]
[07/16 bandarq online]
[07/16 manueltlapd.thezenweb.com]
[07/16 buy spartagen xt]
[07/16 ClintonvaP]
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音
カウンタ