忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年音盤ベスト、エレクトロニック編ノイズ編につづいてドローン編を。

それぞれのアルバムから1曲ずつチョイスしたミックスはこちら


  August Undone
Aquarelle
(Students of Decay)

ハーシュドローンを基調としながらもそれだけにとどまらず、全体としてとてもさわやかな作品になっている。Bandcamp で全曲試聴可。


  El Idioma De Las Luciernagas
Federico Durand
(Desire Path Recordings)

アルバム自体はどちらかというともっぱらなドローン作品というより広い意味でのアンビエントと言ったほうがよいのかもしれないけど、収められているドローンはどれも極上。もちろん、もっぱらなドローンというわけではない曲も、とてもよい。Bandcamp で全曲試聴可。


  Bonfire Gecko Hex
Street Thunder
(Reckno)

「ドローンと言えばこういうのだろう」といったイメージ通りの正統派なドローンを聴かせてくれる。アルバム(といっても2曲しか入っていないのだけど)を通して聴くとやや単調な感じがしないでもないが、1曲1曲はとてもよい。Bandcamp で全曲試聴可。


  This Lake Is A Misty Mirror
Golden Pawn
(Space Slave)

これも、アルバムを通しての印象で言うと、もっぱらなドローン作品という感じではないのだけど、全体にとてもリラックスした雰囲気で、よい。Bandcamp で全曲試聴可。


  Organ Studies
Günter Schlienz
(Constellation Tatsu)

タイトルの通り、オルガンと各種エフェクター、そしてモジュラーシンセによる作品。エフェクターを使用せず、オルガン+モジュラーシンセだけの曲(すなわち、2曲目と6曲目)がとくによい。Bandcamp で全曲試聴可。


  Free Structures
Emuul
(Constellation Tatsu)

淡々と安らかで、それでいてどこか寂寞なところもある。寂寞な感じのするものは大好物なので、これも気に入った。Bandcamp で全曲試聴可。


  Awaken My Heart To A Belief In Hope
Darren Harper
(Analogpath)

曲によってはピアノなどの上ものがじゃまに感じることがないではないのだけど、そこはまあ脳内でどうにかすればいいだけの話。Bandcamp で全曲試聴可。


  Tea, Sugar, Soda, Soap
Be Honest
(Fallow Records)

ジャケに惹かれて買ったのだけど、聴いてみるとこれが傑作だった。ドローンとノイズのあいだを行ったり来たりしつつも、すんでのところでドローンにとどまっている(ただ、B面はかなりノイズ色が濃い)。Bandcamp で全曲試聴可。

PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]