[PR]
[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ある日、奥さんといっしょに YouTube で日本のヒット曲のプレイリストを見ていたときのこと──。
(宇多田ヒカルのビデオが流れて)
ぼく「宇多田ヒカル、ちょっとねこぢるっぽいね」
奥さん「……わたし、何度か宇多田ヒカルに似てるって言われたことある」
ねこぢるつながりってことですね。
(宇多田ヒカルのビデオが流れて)
ぼく「宇多田ヒカル、ちょっとねこぢるっぽいね」
奥さん「……わたし、何度か宇多田ヒカルに似てるって言われたことある」
ねこぢるつながりってことですね。
PR
90年代、同時代の音楽はメインストリームのそれはいうにおよばず、「メインストリームからちょっとはずれるけどそれなりに有名」というものもほとんどきかなかった。だから、一般的にいって、ぼくの90年代における同時代的音楽経験は空白というにひとしい。
90年代というとぼくの高校大学時代とほぼかさなっており、高校のころはプログレ(レコメン系および非=英語圏もの)とクラシック(ひと通りいろいろきいたけど、最終的にはバッハをいちばんよくきいていた)、大学のころは現代音楽と抽象的な電子音楽(いわゆる「音響系」)をおもにきいていて、そんなわけだから、いまにいたるまでオアシスとかラジオヘッドとか、ほとんどまともにきいたことがない。
ゆいいつの例外は卒論をかいていたときのことで、卒論をかきながら J-WAVE をなぜだかよくきいていたから、そこで流れていたチャラだのウーアだのコーザ・ノストラだのは耳なじみがあり、そのなつかしさもあってか、それらの人たちの音盤はいまでもたまにきいたりしている。(J-WAVE ではとうぜん洋楽もかかっていたであろうのに、J-WAVE でよくかかっていた洋楽はバビロン・ズーぐらいしかおもい浮かばない)
そんなわけで、「失われた90年代の音楽」をちょっときこうかという機運がたかまっているのだけど、いまさらオアシスとかラジオヘッドとかをきく気にもならないので(ちょっとかいまぎいたかぎりの感触でいうと、ぼくの好みの音楽でもなく、さりとてむりやりにきいたところで「あ、こんなんだったんだ」というおどろきがあるようにもおもえない)、ひとつ小室系でもほってみようかなとおもっている。
90年代というとぼくの高校大学時代とほぼかさなっており、高校のころはプログレ(レコメン系および非=英語圏もの)とクラシック(ひと通りいろいろきいたけど、最終的にはバッハをいちばんよくきいていた)、大学のころは現代音楽と抽象的な電子音楽(いわゆる「音響系」)をおもにきいていて、そんなわけだから、いまにいたるまでオアシスとかラジオヘッドとか、ほとんどまともにきいたことがない。
ゆいいつの例外は卒論をかいていたときのことで、卒論をかきながら J-WAVE をなぜだかよくきいていたから、そこで流れていたチャラだのウーアだのコーザ・ノストラだのは耳なじみがあり、そのなつかしさもあってか、それらの人たちの音盤はいまでもたまにきいたりしている。(J-WAVE ではとうぜん洋楽もかかっていたであろうのに、J-WAVE でよくかかっていた洋楽はバビロン・ズーぐらいしかおもい浮かばない)
そんなわけで、「失われた90年代の音楽」をちょっときこうかという機運がたかまっているのだけど、いまさらオアシスとかラジオヘッドとかをきく気にもならないので(ちょっとかいまぎいたかぎりの感触でいうと、ぼくの好みの音楽でもなく、さりとてむりやりにきいたところで「あ、こんなんだったんだ」というおどろきがあるようにもおもえない)、ひとつ小室系でもほってみようかなとおもっている。
ぼくが資料をよみながらインデックスカードにメモをとっていると娘がとことこやってきて自分も何かかきたいというのでインデックスカードをわたしたところかいたのがこれ。ちょっとバルトのドローイングをおもわせないでもない。
去年はほとんど音楽をきかなかった。「きちんときいた」といえるアルバムはたぶん100枚程度にすぎないだろうだろう。そんなわずかばかりのきちんときいたアルバムのなかで、とりわけよくきいたものを、10枚。
(絵本をよんでいるとき)
「あ、むぎ、しゅうかくしなくちゃ」
どこでそういう語彙をおぼえてくるですか。
(おなじく絵本をよんでるとき)
「リス! Squirrel だよ」
バイリンガルですね。
(あいづちをもとめて)
「たしかに?」
これは、「たしかに」がぼくの口ぐせだからとおもわれる。
(風呂あがりからだをふかれながらあらぬほうをみて)
「Mr. Scary!」
おっかないんであんまりそういうことはいわないでください。
とまれ、ちゃくじつに言語共同体に組みこまれていっているようです。
「あ、むぎ、しゅうかくしなくちゃ」
どこでそういう語彙をおぼえてくるですか。
(おなじく絵本をよんでるとき)
「リス! Squirrel だよ」
バイリンガルですね。
(あいづちをもとめて)
「たしかに?」
これは、「たしかに」がぼくの口ぐせだからとおもわれる。
(風呂あがりからだをふかれながらあらぬほうをみて)
「Mr. Scary!」
おっかないんであんまりそういうことはいわないでください。
とまれ、ちゃくじつに言語共同体に組みこまれていっているようです。
やらねばならぬことのあまりのおおさに気おされ寝つきもわるく寝ついたとおもってもやらねばならぬことどもが気にかかりたびたびおきてしまいようやく寝いったという頃あいを見はからっておきる時間でふらつく躰をかかえて授業をおえほうほうのていで家にかえりふと鏡をみると天然のくまどりがほどこされた時代おくれのゴスが突ったっていた。
「予断は許されない」という表現にふれて「余談が許されないなんて! 余談ぐらい許されて当然!」と本気で憤慨している人をみかけて「なるほど、こういう人の余談は許されるべきではないかもしれないな」とおもったりなど。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ別インデクス
本
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
最新記事
最新コメント
[07/16 CharlesStync]
[07/16 zanderneujx.tinyblogging.com]
[07/16 Algerlbic]
[07/16 Algerlbic]
[07/16 STIVROGeGat]
[07/16 http://beauty24567.blogocial.com]
[07/16 bandarq online]
[07/16 manueltlapd.thezenweb.com]
[07/16 buy spartagen xt]
[07/16 ClintonvaP]
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音
カウンタ