[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「やらねばならぬこと」が押しよせて時間がないのに、というか、そういうふうに時間がないからこそ「ねばならぬ」以外の余計なことに手を出し、それがまた平常時よりも格段にことが進む、というのはよくあることだ。
ここいらの結構を解き明かせれば、それはそれで面白からんとも思い、それがまた「余計なこと」の列に加わりかねなかったりするわけだが、そのループをどうにか人為的にねじ曲げて、「ねばならぬこと」を「平常時よりも格段」の勢いでなすように仕向けられないか、とこれもまた、余計なこと。
そんなわけで、この間買った『分子生物学講義中継Part1』を、『理科年表』・『新しい高校生物の教科書』・『生物学辞典』(『分子細胞生物学辞典』も欲しいところだが……それは明らかにやりすぎというもの)を傍らにおいて、ごりごり読んでいる。やっぱり面白い。その面白さは何より、筆者の井出さん自身がいたるところで驚き、そして面白がっていることに起因している。ちょうど、物理が面白くて面白くて仕方ないというファインマンの息吹が聞こえるこの本のように。
ところで、読んでいてあらためて思ったのだが、おれはやはり「ヒト」に関心がないな。というのも、記述がヒトに関わる段になると、とたんに読む勢いが落ちる。これが、原生動物だとか刺胞動物だとか棘皮動物だとか節足動物だとかの話だと、貪るように読んでしまうのだけど。まあ、分子レヴェルの話になれば、そういう区別なんかどうでもよくなってしまう部分もあるんだけど、にしても。
ついで、と言っては何だけど、この間本屋で見かけた気になる本も挙げておく。
- 芸術と生政治(岡田温司、平凡社)
「芸術」と「生政治」にはそれぞれ「アルス」と「ビオス」とルビが振ってある。本当に「パラ見」しかしていないので、取り立てて何か言うべきこともないのだけれど、「戦略」としてではなく、ある程度「本質的」なものとして、「藝術」としての「アルス」と、「生=ビオス」の関わりはどんなものなのか、ちょっと釈然としないものはある。
つか、フニャコさんも時間がないみたいで。よし、「時間がない同盟」を作ろう! そして、貴重な時間を無駄に過ごそう!
>原生動物だとか刺胞動物だとか棘皮動物だとか節足動物だとかの話だと、貪るように読んでしまう
って、やはりそうでしたか。道理で、この私と仲良くして頂ける理由がよく分かりました。それと、宮本さんとも・・・。(笑)
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。