[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポインツさんのとこから発生した、ニートを巡るあれこれについての雑感。
まずは「痛いBlog---ぽいんつさんのブログ---NEET論で痛さ爆発」というエントリも書いているBookloverさんのニートに関するエントリ「(一部差替)合法的オレオレ詐欺---NEETなる言説の意図---微視的権力のいやらしさ」から引用。
労働なるものはもともと、賎しい者がすることであって、手を汚さず、その卑しい者に寄生しながら、文化なるものを生み出してきたのは、まさに貴族であり、有閑階級だったはずです。
あるものは使えです。競争というレールから確信犯的に降りて、彼らの蓄積に寄生しながら、好きなことをやる。
……競争社会的価値観を内面化し、現に本当はいやな労働をし、そこから降りる勇気もない小心者の現役労働者のねたみ……
親のすねをむさぼりたべて、親孝行をするという選択肢もいいかもしれません。
いやあ、内心はそう思いつつも、あえて言わずにおいたことを、ざっくり言い放ってくれちゃってんなあ、という感想をまずは持つんだけど、戦略的に見ると、こうもあっけらかんと言い放つのもどうだろう、とも思う。というのも、もし(ありそうにもない仮定だけれども)みんながみんな、「いやあ、ほんとにそうだよなあ。働くなんてバカらしいよ。遊んで楽しく暮らそ!」と思い立ち、働くのを止めてしまったら総倒れでしょ。だから、そこいら辺は「労働は美徳なり」というような人たちをうまく騙くらかして、言いように話を併せて、それでいておいしいところは頂き!ってのがいいんではなかろうか。まあ、こういうことも重々分かってBookloverさんは書いているみたいだけど。
ただ、「労働は美徳なり」という見地から、そしてそういう見地からのみニートを叩く人というのが目に余る、というか癇に障ることも確かで、その代表格みたいな人がポインツさんだとおもうんだけど、そういう人に荒井さんみたく「一言物申す」ってのも分からないんでもないんだよなあ。「何言ってやがんだ、このバカ!」みたいな感じで(荒井さんの場合はこういうヤクザなノリではないと思うけど。あと、荒井さんのエントリに関しては、また稿を改めて書いてみたいと思う)。
それにしてもポインツさん、ニートどうこうって話ではなく、こうはなりたくねえなあ、って見本みたいな人だな。何よりもさ、人の話に耳を貸さないでしょ? で、その「貸さない」ことについてあれこれ申し立てしたりするんだけど、その申し立てのどれもが笑止なんだよねえ。一番笑ったのが「私の先入観を語っているようで、実はあなたの理解できている範囲でしか物事を語っていない、あなたの先入観を語っているにすぎない、ということを自覚して頂きたい」って部分で、「その言葉、お前にそっくり返してやるよ」って感じだな。「あなたの理解できている範囲でしか物事を語っていない」って、これポインツさん、まんまじゃん。もっともポインツさんの場合、「理解」どころか「思い込み」の域をすら出ていなかったりするんだけど。「論理的、論理的」ってうるさいわりに、全然自分は論理的じゃないし。大体、論理的って言葉の意味、分かってる?
なんだか纏まりのないエントリになっちゃったけど(でも、「雑感」なんだからOKだよね?)、まあ要は、「できれば働かずに、少なくとも遮二無二働くことなく、楽しくやってきたいね」ってことで、今まで何度こう口にしたか分からないけど、じゃあどうすんのさ?ってことを考えてきたいな。だって、その「考えること」自体、楽しげじゃない?
(追記)
「ポインツ」って「ぽいんつ」だったわ。ぽいんつさん、ならびにTBしてくれたbookloverさん、失礼しました。
関連URL:
ニートを肯定する
牟田口連夜さんへの返事 その1 その2
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。