忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GRE・CS問題第10問。「2分木」とかの一般的な場合であるk分木について。



で、この問題、図を書いてみれば一発で分かる類のもんで、だから、ちゃんと図を作って提示しよう、と思ったんだけど、軽くてフリーですいすいと木が書けるようなソフトがないんだよね。だから、とりあえず文字だけによる説明(あとで、何かいいソフト見つけたら、画像を追加アップするかも)。

最初に、あんま説明も要らないと思うけど、「k分木」とは何ぞや、ということについて。まず、「2分木」が「木の性質を持ち、かつ各点について最大2つの子しかもたないもの」だったことを思い出そう。そうすりゃ、「k分木」ってのは、件の定義の「2」を「k」に変えるだけ。

で、問題はどんなかって言うと、「高さh、頂点数nのk分木の、最大の葉の数は?」というもの。簡単っしょ?

まず、高さ1、つまり「根」しかないk分木を考えよう。このとき、最大の葉の数は明らかにk(=k1)。次に、高さ2のk分木を考えると、前のステップで導出した根からk個の子が出てるものとなる。だから、そのk個のおのおのに対して、最大kの葉が出来うるんだから、全体として取りうる葉の最大値はk2……ってえことは? そう、高さhの場合、最大の葉の数はkhであろうことが用意に推測できる。

ってなわけで、問題文に出てくる「n」なんて、全然関係のない、ちょっとだけ意地悪な問題でした。

PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]