忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

美術カタログ論(島本浣/三元社)
17世紀から20世紀初頭にかけてフランスで作られた、絵画のカタログについての論考。

私が「ヴィジュアル系」だった頃。(市川哲史/竹書房)
別にヴィジュアル系はどうだっていいんですが、市川の哲ちゃんなもんで。

コウモリ識別ハンドブック(コウモリの会編/文一総合出版)
「コウモリを初めて見る人でもわかるようにまとめたハンドブック」だそうですけど……分かんのかな? そもそも、飛んでるのはよく見るけど、止まってるところは見たことないし。

サラ・コフマン讃(F.コラン L.ナンシー J.デリダほか/未知谷)
なーんか微妙。でも、サラ・コフマンって案外翻訳出てるのね。

マインド・タイム(ベンジャミン・リベット/岩波書店)
副題「脳と意識の時間」。脳が何らかの刺戟をレセプトするのと、その刺戟が意識に上るのとの間には時間的なズレがあるのはよく知られるところだけど、そうしたことから「自由意志、心脳問題、無意識と意識など人間をめぐる究極の謎が明かされる」らしー。でも、「明かされる」とか言いつつ、全然明かされてなかったりするんだよね。

無のグローバル化(ジョージ・リッツア/明石書店)
副題「拡大する消費社会と『存在』の喪失 」。著者のリッツァは『マクドナルド化する社会』の人です。

境界の美術史(北沢憲昭/ブリュッケ)
明治における「西洋美術」受容史、かな?

ブログ世界を変える個人メディア(ダン・ギルモア/朝日新聞社)
こんなトンデモない邦題になっちゃってるけど、もちろんダン・ギルモアのWe the Media の翻訳です。しかも、今日本屋で現物を見たんだけど、腰巻に「ホリエモンもお勧め! 脱構築せよ! マスメディア・ジャーナリズム」ってあって、もうヘナヘナっすよ。で、これCCライセンスのShareAlikeなんで、訳文をネットにアップとかでもOKだよね? つーかさ、朝日自らウェブで公開とかせんの?

民主制のディレンマ(アーサー・ルピア マシュー・D.マカビンズ/木鐸社)
版元の紹介文をそのまま引くと、

理性的選択を行う能力を決定する上で、人間の認知の基本的要素が政治制度の誘因変容効果とどのように関わるのか。ゲーム理論と認知心理学の議論を応用した数理モデルを実験によって検証する。

とのこと。アレのパラドクスみたいに、「人間の認知の基本的要素」が理性的(=合理的)選択を裏切る、っていう事例も扱ってんのかな?

キモかわいいフェルトマスコット&グッズ(芸文社)
いやあ、おれみたいなおっさんにとっては「キモかわいい? 何じゃそりゃ?」ってなもんですよ。何でも、「女子中高生に大人気のポータルサイト『ふみコミュニティ』デザインコンテスト優秀作品」が元になってるとか。で、表紙を見てみると……え、別に「キモ」でも何でもないじゃん! 期待して損した! つか、「キモ」っつーのは「キモチワルイ」の略、でいいんだよね? ちなみに、姉妹編で『ダサかわいいフェルトマスコット&グッズ』っつーのも出てるみたいです。

PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
 キモかわいい、ってったら、チキンジョージとかまことちゃんとかかな?って思ったんですがほんとに全然キモくナイですね嘘つきだと思いました。ついでに民主制のディレンマは読んだらないよう教えて下さい(ぉぃ 密かに「考えるだけならオッケーか?)の連載期待しております。ではでは
めむひ 2005/08/06(Sat)20:33:00 編集
この場合、キモいとカワイイの要素のカワイイの濃度の方が、キモいより濃いいってことよね・・・。
朝、チャリで走ってると、時々、信号待ちで「あっ、落ち武者、発見!」・・・と、で、近田ハルヲさんなんだけど、キモカッコいいです。
Sita 2005/08/06(Sat)21:19:00 編集
めむひさん、どもどもー。試験お疲れ様ですぅ(ですよね?)。

で、この『キモカワイイ」、ほんと羊頭狗肉だよねえ。おれは、この前ボインボインクリッピンでちょっと取り上げた『ダーティキッズぶきみくん』ぐらいな感じを思い浮かべてただけに、「なんだかなあ」ですよ!

『民主制のディレンマ』、読む前からちょっと内容が予測出来ちゃうんであれなんだけど、今度本屋ですごい勢いで立ち読みして、アウトライン押さえてきます!

「考えるだけならオッケーか?」も、われながら難儀なところに船を漕ぎ出してきちゃったなあ、という感じなんだけど、頑張って書き継ぎまする。

そゆことで、でゎでゎ(って、ちっちゃい「わ」の使い方はこれでもオッケーなのかな?)。
はやし 2005/08/06(Sat)21:55:00 編集
シータさん、こんばんはー。

おれも「カワイイ要素>>キモ要素」ってことなら、「ま、しゃーねえか」なんだけど、「キモ要素」が微塵も感じられなかったんだよねえ……ってことは、おれの「キモ要素」耐性が人より高い、ってことか?

にしても、近田さん、「キモ」だなんて! つーか、落ち武者みたいなハルヲはとんと思い浮かばんのです。
はやし 2005/08/06(Sat)22:01:00 編集
若者文化を我々おじさんおばさん達が如何に理解してないかについて、ここのやりとりが好例を提示してくれている。

例えば「ヤバイ」という言葉はその意味が転移を繰り返すうちに「最高に」という形容詞として使われている。
「ヤバウマ」「あの人ヤバイかも!」など。

「キモイ」「キモ」もそうなのかも知れない。
宮本浩樹 2005/08/07(Sun)17:33:00 編集
むむ、痛いところを衝いてくるな……。

でも、当の若者からして「ヤバウマ」を「ヤバイ馬」と解釈したり、「キモカワイイ」に至っては「キモくもなければカワイくもない」と言ってたぞ!
はやし 2005/08/08(Mon)05:09:00 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]