忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

インド・ユダヤ人の光と闇(徳永恂・小岸昭/新曜社)
「ザビエルと異端審問・離散とカースト」という副題から「どんな本だろ?」ということを想像してみようとするんだけど、なかなか像がうまく結ばない。

カントと二つの視点(菊地健三/専修大学出版局)
「二つの視点」とは「哲学者」としてのそれと「観察者」としてのそれ、とのこと。確かに、西洋哲学における「観ること」の特権化というのは、もっと問題にしてもいいと思う。何てったって、theoryって「観ることtheoria」のことだからね。

アキレスと亀(千代島雅/晃洋書房)
ビミョーな表紙……って、んなことはどーでもいいとして、いい加減「アキレスと亀」だの「二本の矢」だのの話はもーええやん!と個人的には思うんだけど……。

経済思想5 経済学の古典的世界(大森郁夫[責任編集]/日本経済評論社)
このシリーズはがっつり手に入れときたいと思うんだけど、一冊も買ってない。

関口・初等ドイツ語講座(関口存男/三修社)
これより何より、『趣味のドイツ語』を再刊して欲しい。プリントオンデマンドではあるらしいんだけど、何せ高すぎる。

自然科学の鑑賞(曽我文宣/丸善)
そうそう、「自然科学」ってのは「鑑賞」の対象でもあるんだよな。で、鑑賞されているのは、「非ユークリッド幾何学の存在と重力場、地磁気の逆転現象、煌めく星のかなた、宇宙論の果てなど」らしーです。

数学のあゆみ(J.スティルウェル/朝倉書店)
これってシュプリンガーから出てるやつかな? うん、そうだな。この値付け(上下2冊各巻5000円くらい)だったら元本買っちゃうよな。

優雅なeiπ=-1への旅(河田直樹/現代数学社)
iπはもちeの上に乗っかってる形ね。で、このいわゆるオイラーの公式には『オイラーの贈り物』という強敵がいるからなあ……って、勝負してんじゃないんだから。

男はおしりで選びなさい(石原結実/WAVE出版)
何これ? ともあれ、世の中には色んなことを言い出す人がいておもしろいですねえ。

場所の論理による事業改革(山田善教/白桃書房)
「イノベーションへの西田哲学の応用」だって! すごいなあ、ふーん(いや、バカにしてんじゃないですよ)。経営思想を専門に勉強した藤崎さんとしては、こういったのはどうお考えでしょうか?

アセンブリ言語の教科書(愛甲健二/データハウス)
データハウスのアセンブリ本って、何だかんだ言って結局「クラッキング本」だったりするんだよね。この本はどうなんでしょ?

日本語の中の「私」(宇津木愛子/創元社)
「日本語が主語を伴わなくとも文法的に認められる構造をもつことと、言表主体である『私』の自己表出のあり方がどのように関わっているかという問題に焦点をあて、これまでに成されなかった方法で日本語を考察する」。微妙なんだけど、おもしろそう。

まだまだいけるダウンロード(メディアバックアップ研究会編/九天社)
「Winnyとその次はこれっす。編」だって。懲りないなあ。内容はWinny、BitTorrent、Shareなんかの使い方説明。ま、ほどほどに。

ループ量子重力入門(竹内薫/工学社)
これは安いし(1600円)買っちゃうだろうな。って、おれ、『宇宙のシナリオとアインシュタイン方程式』も買うだけ買って読んでないんだよなあ。

ホーキング虚時間の宇宙(竹内薫/講談社)
竹内薫、仕事しまくり。

PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
竹内薫さん、いいよ。
いしとびさんなんかにも言えるんだろうけど、何かがわかった人、わかった事で変わった人、それを誰かに伝え、それが何なのか確認したいっていう欲求に駆られた人。

って感じだな。

俺の「量子力学/宇宙論」のネタはR.ペンローズ氏と竹内さんにその殆どを依ってる。
そういや今月号の「ニュートン」だっけ、「無限」が特集でペンローズの名前がでかでかと出てたなぁ(吊り広告だけど)。
宮本浩樹 2005/07/26(Tue)21:37:00 編集
竹内薫さん、おれも好きだな。宮本さんが言うような「何かがわかった人、わかった事で変わった人、それを誰かに伝え、それが何なのか確認したいっていう欲求に駆られた人」っていうのももちろんそうなんだけど(宮本さん、この文章のあとに、「ま、俺もそうなんだけどな、うん」って書きそうになったでしょ!)、扱う対象との間合いの取り方もいいんだよね。当然、「いやあ、いいわあ、おもろいわあ」ってのが根本にあるんだけど、それに留まらず、ちょっと突き放したクールな視線があるというか……。

『ニュートン』、これだね。
<a href="http

こりゃあ、少なくとも立ち読みででも読んどかないとな。

それにしても、「吊り広告」って、多分電車のそれだと思うんだけど、電車の中に何食わぬ顔で「ペンローズ」の文字がおどってるって、よく考えると何かすごいよねえ。
はやし 2005/07/27(Wed)04:53:00 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]