[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて。
Soca Sound System [12 inch Analog] Ghislain Poirier (Ninja Tune, 2009) |
ものすごいいきおいで苦手なタイプの音楽だった。
Two Fingers Two Fingers (Paper Bag, 2009) |
毒食わば皿まで、というわけでもないけど、たぶん苦手なタイプであろう、と思われるこれをつづけて。で、やっぱり、苦手なタイプ、ではあったんだけど、ギスラン・ポワリエに比べればちょっとは耐えられる。というか、バックトラックはけっこうおもしろいので、これでラップ(ってさいきんは言わないんですっけ?)さえ乗っていなければ、と思うことしきり(ラップって聴いてても、「早口だねえ」とか、そういうことしか思わない)。
Fucked Up Friends Tobacco (Anticon, 2008) |
というわけで、上記ツー・フィンガーをわずか3曲でザセツしてしまったので、ブラック・モス・スーパー・レインボーのメンバーがやってるからアンチコンでも安心!な(いや、アンチコンは好きな音盤もけっこう出してるんですが、油断してるとわるい意味でやられることもあるので)、こいつを。つうか、これ、ほとんどブラック・モスまんまじゃないですの。
A Heart Against Your Own The Rational Academy (Someone Good, 2008) |
これはねえ、もう何と言うか、「こんな音、きらいなわけないじゃないか!」という、朴訥なフィーメル・ヴォイス+ものさびしげな曲調+びみょうなシンセ+いなたい感じのギター、てな音。さりとて偏愛するかといったら、「それはどうだろう?」なところが惜しい。
ここでなぜだかコーネリアスのヴィデオ群を観たくなったので、ユーチューブで以下を観る。
これらを観ると、小山田くんってのはほんとうにサーヴィス精神が旺盛だな、と思わされる。いや、たんに飽きっぽいだけ、なのかもしれないけど。
ついでに、こんなのも観ちゃったり。
キリストは馬小屋で生まれた 宮沢正一 (いぬん堂, 2001) |
コーネリアスを聴いたら(観たら)、「日本の歌もの」が聴きたくなったので、これを。あまりこういう言い方はしたくないけど、これはやっぱりしみる。
人中間 宮沢正一 (いぬん堂, 2008) |
上を聴いたらとうぜんこれも聴きたくなるのが人の子というもの。にしても、これはほんとうにすごいアルバムだなあ。
ちょっと「聴きづかれ」を感じたので、ひといき入れて日清カップヌードルのトムヤムクン味(お気に入り。日本では売ってないよね?)を食ったらきゅうげきに眠くなってきたので、そろそろ寝ます。おやすみなさい。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。