忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そもそも音楽をあまり聴いていなかったということもありご無沙汰だった聴音日記。とはいえ、この日記用に聴いたというわけではなく、その日その日に聴いたものをそこいらにちょろっとメモしてあったものの転載という感じなので、感想とかはややいい加減かも。


 Fisherman's Woman
Emiliana Torrini
(Rough Trade, 2005)

新譜が出るだの出ただのということなので、この旧譜をあらためて。

ほとんどアコギの弾き語りで、ぱっと聴き特筆すべきような点は何もないように思われるのだけど、声質のやわらかさもともなってふしぎと何度でも聴いてしまう、そんなアルバム。


 Metals
Jon Mueller
(Table Of The Elements, 2008)

これはね、けっこういいです。

パーカッショニストのソロ作で、TOTEからのリリース、しかもタイトルがMetalsとくれば、どうしたってメタルパーカッションものを思いうかべてしまうわけですが、これが何と、ドラムだけでメタルを感じさせようというアルバム。

このリズムトラックに自分でいろいろとかぶせたりするとたのしそう。


 Baby, It's Cold Inside
The Fun Years
(Barge Recordings, 2008)

これもけっこういい。

グリッチーで茫漠とした持続音基調のバックトラックに、ゆったりとしたメロのギター(Baritone Guitarと書いてあるけど、ちがいがよく分からん)が乗る、という構成。


 Secret Valentine
Televise
(Distant Noise Records, 2008)

「シューゲ路線からエクスペリメンタルな方向に転換した」と言われるテレヴァイズの新譜。「シューゲ路線」だったころを知らないから何とも言えないけど、今作だってじゅうぶん「シューゲ路線」に組み込み入れられうるものだと思う。


 Jesu/Battle of Mice
Jesu/Battle of Mice
(Robotic Empire, 2008)

イェスのトラックは、まあ「いつもながら」というか、しょうじき「佳作」どまりで、そのうえスプリットのもう片方のバトルオヴマイスがちょっと苦手なタイプ(とくにヴォーカルの声質)なので、それほど急いで買うようなものでもないかと。


 II: Points at Infinity
Atavist/Nadja
(Profound Lore, 2008)

何だかリリース量がものすごいことになっているナジャとアタヴィストの共作。上のイェスとバトルオヴマイスのものとちがい、こちらは前作もよかったし、安心して聴きました。

で、じっさいに、期待にたがわぬよいできで、とくに、1曲目でゆったりじわじわと攻めつつ、2曲目でぶちあげるという構成が、ありがちと言えばありがちなのだけど、やはりかっこいい。

PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]