忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぞぞぞっと。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000LRZ02K/hayashinoblog-22/ref=nosim   Ghosts of the Great Highway
Sun Kil Moon
(Jetset, 2003)

ニューアルバムがびみょうに売れているらしいサンキルムーンのデビュー作。で、これの首謀者であるマーク・コゼレクのメインバンド(という位置づけでいいんだよな)のレッドハウスペインターズにも言えることですが、このサンキルムーンも「なぁんかもうひとつ足りないなあ」という感じ。ただ、全曲モデストマウスのカヴァーであるTiny Cities は、ちょっとチェックしてみたい。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0018RCPRA/hayashinoblog-22/ref=nosim   It’s Not Something But It Is Like Whatever
Errors
(Rock Action, 2008)

ジャケから思いえがいていたのよりもずっと端正な音像で、じゃっかん肩すかしなところがあったけど、いわゆる「ポストロック」的な音に、ところどころ80s的(というか、びみょうにすっとこどっこいなエレクトロ風味)な感触を入れてきており(1曲目のクラップの入れ方とか)、それは高感度アップ(ただ、8曲目はさすがにやりすぎなのではないだろうか)。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002NGRZC/hayashinoblog-22/ref=nosim   Metamorphic Reproduction Miracle
Christ.
(Benbecula, 2003)

クライストの、どうしてもバットホールのこれを思いうかべざるをえないジャケの、1stフル。さっき調べるまでぜんぜん知らなかったんですけど、クライストってボーズオヴカナダの人がやってるんですか? そう言われてみると、BOCのやや暗めでアブストラクトな部分をぐーっと引きのばした感じ、とも言えるかも(いや、あえて言えば、ですが)。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2714897   Arundel
Matt Bartram
(Drifting Falling, 2008)

エアフォーメイションの人によるソロ作ですが、これはエアフォーメイションに負けじ劣らじな正統派シューゲ。つうか、エアフォーメイションって、しょうじきあんま音が思いうかばなかったりするんですが、それよりももっと「とおい感じ」がして、よろしゅうございます。ただ、惜しむらくはヴォーカルで、キーがもうちょっと高いか、それか、デイヴィッド・ゲッジ(ウェディングプレゼント)みたいにぼそぼそしてるかだったら、もっとよかったです。つうか、聴いてるうちに、「シューゲ」と言うより、フライングソーサーアタックのような気がしてきました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005AVTV/hayashinoblog-22/ref=nosim   Air Formation
Air Formation
(Drive-In Records, 2000)

つわけで、上記マットバートラム率いるエアフォーメイションの1st(だと思う)。これはたしかに、「もろ」と言ってもいいぐらいシューゲってますが、ちょいパンチにかける、かな。マットのソロ作のほうが、ぜんぜんいいです(と書いて、ディアハンターとアトラスサウンドのことを思いだした。このペアも、ソロ作、つまりアトラスサウンドのほうが、ぜんぜんいい)。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0015HZMH8/hayashinoblog-22/ref=nosim   By Hearts + Horses
Park Avenue Music
(Clairecords, 2008)

これは、けっこういいです。Clairecordsってことですが、そのレーベル名から想像されるよりも、いわゆる「音響系」っぽい感じがかなりつよいです(つうか、さいきんクレールはそういう感じ、なのかな?)。でも、「ああ、やっぱりクレールの音だわ」と思わされる瞬間もやっぱりあって。それはそうと、なにゆえにアマゾンJPではCDの販売はなし?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000ICM6FM/hayashinoblog-22/ref=nosim   The White Ox
Unwed Sailor
(Burnt Toast Vinyl, 2006)

はじめて聴いたんですが、これは一言で言ってしまえば、「ちょっと暗くなったトリステザ(ヴォーカル入り)」です。初期のやつはもっと疾走感があり、かつ完全インスト(なのかな?)らしいので、「ぽさ」はよりつよいのではないかと。それはそれで、聴いてみたい。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000U6XBUK/hayashinoblog-22/ref=nosim   Despondent Transponder
Fleeting Joys
(Only Forever, 2007)

これも(も?)シューゲ、と言うか、反則なぐらいに「もろMBV」でございます。ながらく品切状態だったものがこのたび(つっても去年)再プレスされたらしく、それに乗じてめでたく落掌。ただ、まあ、これ聴くんだったら本家のほうを聴いちゃうかも……って、いやいや、本家が好きなら、これもじゅうにぶんにたのしめること請け合いです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0015LWKK6/hayashinoblog-22/ref=nosim   Sleep at Your Own Speed
Butcher the Bar
(Morr, 2008)

何か、ねっとりした感じのものがつづいていて、すこし疲れてきてしまったので、たぶん朴訥であろうとの期待をこめて、Morrからのこれを。で、いや、これは予想以上に朴訥でした。ほとんど(というか、ほぼまったく)エレクトロ要素はなし。わるくないけど、大絶賛!ってんではないな。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0013KCCL6/hayashinoblog-22/ref=nosim   Everybody Loves...
Bobby & Blumm
(Morr, 2008)

Sack und Blummやソロ作でおなじみのF.S.ブルムが、Bobby Babyという女性と組んだ1枚。「さいきんMorrのもん聴いてないなあ」ということで、うえのBTBとあわせて入手。これも、BTBと同様、エレクトロニクス要素はほんとうに「ほんの味付け」程度で、基本はBBさんのヴォーカルと生楽器、て感じです。BBさんの声質はけっこう好みだったので、うえのBTBよりたのしめました。

http://www.u-cover.com/mailorder/description.php?II=4516&UID=2008050405262266.249.72.82&currency=eur   Pulse
Mint
(U-Cover Minidisc)

BTB、B&Bと、「しっとりした」というをこえたしずかなノリがつづきたので、ここらですこしアッパーな感じのものをと、U-Coverのサブレーベルで3インチCDばかりをリリースするU-Cover Minidiscから、それなりにあたらしめなこれを。こいつは、いきおいはありつつもうるさくなく、そしてどこかさびしげな感じもあり、ひじょうによいです。ミントのほかのリリースもそうだけど、このU-Coverの3インチCDシリーズも集めてしまいそうで、こわい。ちなみに、ミントはKahvi Collectiveというネットレーベルからもリリースがあり、ライセンスがいずれもCCなんで、ただで聴けます。

http://www.diestadtmusik.de/index.html   Trinity
Aidan Baker/Leah Buckareff/Nadja
(Die Stadt, 2008)

さて、今日の締めは、この、ナジャの「単品」、つまり、エイダンベイカー、およびリアバカレフのソロと、ナジャ本体の都合3曲が収められた1枚で。エイダンの、どこか「光」を感じさせる演奏から、リアの不定形にうごめく演奏を経て、ナジャで爆発(つうのはじゃっかん大げさ、かも)、といった具合。いつもながら、よいです。

PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
こんばんは。
Nadjaのリリースも沢山あって嬉しいかぎりです。そしてこれもまるでほんと毎度毎度のようにして、とてもよいですね。じわじわ凶暴になってゆく2曲目もよいですが3曲目の暴れっぷり(のようなもの)も大好きです。
zzy 2008/06/09(Mon)02:12:00 編集
Nadjaはほんと、掛け値なしに「リリースラッシュ」という感じで、しかも、旧作のリメイクみたいなのもあって、それなんかは「どうしよっかなあ」と思いがちなのですが、買って聴いてみるとこれまたよくって、そういうものもパスするわけにはいかずまったくもって「嬉しい悲鳴」というやつです。

今回のやつは、エイダン→リア→エイダン+リア=ナジャという流れもばっちりで、けっこう繰りかえし聴いちゃってます。
はやし 2008/06/09(Mon)10:03:00 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]