忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たぶんその筋では前々から知られているものなのでしょうが、YouTubeでアムラン日本公演時のドキュメンタリ映像を発見したので、メモがわりに貼っときます。

  • その1
    このヴィデオでは、カプースチン(ソナタ2番)、リスト(バッハの主題による幻想曲)、メトネル(忘れられたメロディ第3楽章)、ニャターリ(誘惑)、コンフレイ(と、メモには書いてあるが、じっさい何を演奏していたか、忘れた。Kittens on the Keysか?)、そしてアルカン(ピアノ独奏のための協奏曲第3楽章)などを細切れに演奏。
    カナダ大使館でのレセプションパーティで演奏されたメトネルを聴くと、「やっぱりアムランはちょっと出音が平坦かも」と思うも、たとえばつぎに演奏されるニャターリなどは、その「平坦さ」がいい方向に作用しているようにも思える。というか、ニャターリはぜんぜん聴いたことがなかったのだけど、ちょっとおもしろいので、機会があればもっといろいろ聴いてみたい。

  • その2
    ラフマニノフのソナタ2番第3楽章を演奏(コンサート映像)。

  • その3
    ゴドフスキーの「ショパンのエチュードによる練習曲」から、左手だけで弾くやつと、その両手ヴァージョンを演奏。左手だけのやつは、映像付きで聴くと、やっぱりすごい。

  • その4
    ゴドフスキーのつづき。4曲演奏。

  • その5
    前のつづきでゴドフスキー1曲と、そのあとは、アムラン作のショパンとスカルラッティの編曲もの(ショパンのやつは、エチュードを3つ混ぜ合わせた変態曲)、アムランのピアノ練習法(右手と左手を完全にシンメトリーにして弾く)、カプースチンのソナタ2番(ヴィデオその1の冒頭で流れたもののロングヴァージョン)、そしてシチェドリン。このなかではシチェドリンの曲の「完全な(つまり、まったく作為的な)ぎこちなさ」が弾ききられており、何ともきもちわるく、聴きどころ。

  • その6
    アルカンの「4つの時代」。

  • その7
    アルカン「4つの時代」のつづき。

  • その8
    メトネルのソナタロマンチカ(だっけかな?)とジェフスキの「不屈の民」。このヴィデオでのメトネルは、ヴィデオその1での演奏の平坦さはなく、けっこういい。ジェフスキは、聴いたことがなかったのだけど、主題の「いかにも革命歌」というか、一歩まちがえれば「昼下がりのメロドラマの主題歌」みたいなものが、変奏がすすむにつれどんどん崩れていくさまが、いい。あと、ジェフスキはシュトックハウゼンのクラヴィアシュテュック10番の録音をしているらしく、その演奏がたぶんいっしゅん流れたんだけど、それがなんともかっこよく、これはぜひちゃんと聴いてみたい(が、入手はむずかしそうな模様)。

  • その9
    その9のジェフスキ「不屈の民」のつづき。やっぱりこの曲は、けっこういいかも。アムラン盤と高橋悠治盤、両方揃えて聴き比べてみたい。

  • その10
    ジェフスキ「不屈の民」のつづき。
PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]