忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「スローフード」というやつがきらいだ。きらいすぎて、「それが何か」ということを精確に知ろうなんて気にもならない。だから、この「きらい」というのは、「スローフード」について聞き齧った断片断片の知識に起因する印象嫌悪にすぎない、ではあろう。それでも、きらいなものはきらい。だから、それについて、書く。

とはいえ、まったく何にも知らずに、「印象」だけで批判するのも気が引ける。そういう生真面目なおれは、まずウィキペディアの「スローフード」の項を見てみた。そして、吹いた。ウィキペディアには、こうある。

スローフード(Slow Food)とは、その土地の伝統的な食文化や食材を見直す運動、または、その食品自体を指すことば。……ファーストフードとの対立概念としてスローフードを考えると、理解に誤りを犯すことになる。

強調原文ママ。

まずもって、この概念既定が気に食わない。もし、世に言われる「スローフード」というやつがほんとうに「その土地の伝統的な食文化や食材を見直す」ことを目指すのであれば、すなおに「トラディショナルフード」とでも言えばいいではないか。しかも、ごていねいに「ファーストフードとの対立概念としてスローフードを考えると、理解に誤りを犯すことになる」とまで言っておきながら、そのすぐあとの「経緯」の項では、つぎのようにある。

1980年代半ば、ローマの名所の1つであるスペイン広場にマクドナルドが開店した。このことが、ファストフードにイタリアの食文化が食いつぶされる、という危機感を生み、「スローフード」運動に繋がったという。

いや、あのー、「スローフード」を「ファーストフードとの対立概念として……考える」のは、その経緯から言ってもめちゃくちゃ正当なような気がするんですけどー。そんなふうに、ふだんはあまり使わない「ー」を使って言ってみたくなる。それぐらいにすてきな流れ、である。この時点で「スローフード」なんてものは個人史的な記憶から抹消し、すぐさまマクダーナルに駆け込んでQuarter Pound with Cheeseをルートビアで流し込みたい衝動に駆られるが、いましばらく辛抱し、「スローフード」批判をつづける。

ともあれ、その内包が何を意味するのであれ、「スローフード」がファストフードを範に採った名付けであることは、紛れもない事実であるような気がする。そして、「スロー」と言い「ファスト」と言っても、それらはあくまで「時間軸」を評価の基準として定めている点に関しては、選ぶところがない。つまり、両者とも等しくTime is moneyな「資本主義的価値観」の申し子である。それなのに、「スローフード」陣営はあたかも、そういう趨勢から身を引けているかのような口吻でものを語る。つまり、「アンチ・グローバリズム」の人たちが、さんざんグローバリズムの恩恵にあずかりつつも、そういう自らに都合のわるい事実はすっぽり脱落させ、そのうえで「正義の味方」を気どる構図と、ひじょうによく似ている。それが、何とも言えずきもちわるい(し、「この人たち、端的にあたまがよわいのでは?」とも思わされる)。

そして、「ファスト=わるい」「スロー=よい」という、たんじゅんきわまる二項対立をでっちあげる、「素朴」という言葉も届かないほどの、短絡思考。よく考えるまでもなく、何かに要した時間と、その何か自体の評価は、(まったく、とまでは言わないが)それほど関係がない。「ファスト」でもよいものはいくらでもあるし、「スロー」でもだめなものも、いくらでもある。そうしたことを隠蔽し(あるいは、そういうことを見る「眼力」に欠けているので)、「対立する概念」(そして、こうした「概念の対立」も、よくよく考えをめぐらしたうえで定立されたものではなく、ごく表層的なものにとどまる)の片方に、またべつの「対立する概念」の片方をカテゴリカルに割当てるこの姿勢は、「自分の頭で考える」人たちの姿勢と、ふしぎなほど似通う(「自分の頭で考えるのは、カテゴリカルに、よい」)。

また、「スローフード」にしても「アンチ・グローバリゼーション」にしても、そうした運動の「敵」はほぼかならず「アメリカ(的なもの)」であるのだが、こと「スローフード」に関して言えば、アメリカは世界で類を見ないほど「スローフード」が日常に根づいていることに、「スローフード」ということを言い募る人たちは、まったく気づいていないように思える。つまり、ほんとうに(二重の意味での)「スローフード」を推進させようとするなら、まずもってアメリカを範に採るべきなのだが、けっしてそうはしない。要するに、色んな「内実」が詰まったようなことを口先では言うが、けっきょくは「没落」気味のヨーロッパ陣営がたんに「アメリカ憎し」でやっている、きわめてイデオロジカルなものなのではないか? そうも思ってしまう。

そんなわけで、おれは「スローフード」がきらいだ。

PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
嫌いな気持ちがとてもよく伝わった。「ですけどー」あたり、特に。
私は「スローフード」という文字を見て、大体いつも、いつまで経っても食べ終わらない姉の姿しか浮かんでこなかった。
まるき 2008/06/17(Tue)02:19:00 編集
たしかにあいつはスローイーターであるな。じつは、反芻動物なんじゃないか?
はやし 2008/06/17(Tue)13:25:00 編集
そうかも。ヤギとか…見た目も怪しい。
まるき 2008/06/17(Tue)16:18:00 編集
「伝統食の見直し」という点に特化したなら、犬食や鯨肉食とか動物愛護団体が反対するような食文化もスローフードの範疇に入るのかな。
ともあれ、スローフードという語感は、「ロハス」や「愛は地球を救う」に通じる安直感があるね。
Sita 2008/06/18(Wed)11:06:00 編集
姉(と言っても、おれにとっての姉ではないのだが)のおれのなかのイメージは、茶を飲みながら豆(甘納豆系)をもそもそ食ってる、というものだ。
はやし 2008/06/18(Wed)22:27:00 編集
おれが「スローフード」に関していちばん引っかかるのが、そのお題目たる「伝統食の見直し」と「スローフード」という呼称の齟齬、なんだよね。だって、伝統食のなかにも「ファスト」を旨としたもんなんていっぱいあるわけで(たとえば、おにぎり、とかね)、エントリでの主張の繰りかえしになるけど、そういう「見直し」に「はやい/おそい」なんて二項対立は、ぜんぜん関係ないもの。

だから、いわゆる「スローフード」という看板の下で言われていることにも、そりゃあ傾聴すべき意見だってあるんだろうけど、そういうことを知ろうとするまえに、おれはちょっと引いちゃうな(それは、「ロハス」しかり、「愛は地球を救う」しかり。つうか、「愛は地球を救う」に関して言えば、ふつうに考えて「愛」は「地球」を救わないよね)。
はやし 2008/06/18(Wed)22:31:00 編集
どーいった方か存じませんが、かわいそうな人なんですね。がんばって生き抜いてください!
(´・ω・`)
とーりすがり 2010/01/20(Wed)10:58:57 編集
お、ばかが湧いた。
はやし 2010/01/20(Wed)13:51:50 編集
明けましておめでとさん!久しぶり!

昨年いっぱいで違う会社に移籍しようと思ってたんだけど…社長にバレてまだ転職できず!少なくとも250万円の年収アップの機会を剥奪された…他人の利益機会を剥奪した以上、それなりのベネフィットを与えてもらわんと困る(副社長ではどうかと冗談で言ったが…それは駄目と言われた。)!と思っている最近の藤崎でしたア!

…でこの投稿って2008年なのね。オイラの場合食い物にはうるさいのので反応してしまった。スローフードって興味なかったけど…なんだか思想的背景があったのね。

そもそも個人的な志向・嗜好に関するテーマを一般的な思考に消化・昇華するやり方って一流の思想家がやらないと醜い結果に終わるんだよね…多分。

オイラの場合、食事はかなり時間(お金も)をかける方だけどファスト・フードも好きだね。何でも対立軸にしようとするアホが問題なんだよね。
藤崎達哉 2010/01/21(Thu)10:12:15 編集
いや、そうなんですよ、「スローフード/ファストフード」みたいな対立をでっちあげること自体がバカバカしいんであって、どっちもそれぞれいいとこもあればわるいとこもある。それが、どちらか一方だけを是とするとなると……これはもうイデオロギーですよね、立派に。そういう「バカらしさ」をこのエントリで書いたつもりなんですが、どうもそれを分かっていただけない色々と不自由な人がいるみたいで……うんざりしますね、しょうじき。

つうか、末筆になっちゃいましたが、あけましておめでとうございます。今年も日本に帰るかどうかびみょうなんですが、帰国したあかつきにはぜひお会いしましょう!
はやし 2010/01/21(Thu)18:25:29 編集
どうも!はやしさん

いま昆布で出汁とってます。今夜は家族でズワイガニのシャブシャブです。これから3時間くらい夕食タイムとなります。

…で全然話が飛んじゃいますがブログは続かないのでTwitterに変えます。そもそも他人のブログではまとまった文章が書けるのに自分のブログでは書けないことを自覚しやした。もうすぐ50歳なのに…

@fujisakitatsuyaでつぶやきます。140字
ならなんとかなる!
藤崎達哉 2010/01/21(Thu)19:10:30 編集
どうもどうも!

カニしゃぶ、いいですねえ。あ、そう言えばおれもこのあいだ、スローフードってわけじゃないですけど、スッポン1匹買ってきて捌いて食いました。うまかったです。

で、ツイッターのほう、さっそくフォローしました。またそっちのほうでももろもろお話できれば、と思います。
はやし 2010/01/22(Fri)18:32:19 編集
はじめまして、こんにちは!
すごくわかりますよ!僕も嫌いです、スローフードとかロハスとか、いらいらしますよ。ていうかホントに、陳腐なイメージにいとも簡単に騙されてしまう世の中がかわいそうw。
しかし、あんまり言葉を選ばず言ってしまうと、所詮世の中全て商売なんですよね。もともと空っぽのものに、勝手な概念付けして、共感させて金儲け。
対立構造は金になる!僕みたいないいおっさんになると、こういう事も客観的には肯定出来るようになってしまったりもします、あ~やだやだ。
うどん 2010/02/08(Mon)18:47:54 編集
何と申しましょうか、いわゆる「スローフード」と呼称され得るものも、それはそれでぜんぜんかまわないんですよ。ただ、何かそれを金科玉条のものとして「スローフードにあらずんば悪!」みたいな論調になりがちなのは、やっぱり引いちゃいますよね。おまけに、「ロハス」が商標登録されてるときたら……そういうのに乗っちゃうほうが何かちがくない?と思っちゃいます。商売と割り切ってればまだいいんですけど……。
はやし 2010/02/10(Wed)18:34:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]