忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

まずは借り本。

  • Émile Picard, Traité d'analyse, Gauthier-Villars
  • Édouard Goursat, Cours d'analyse mathématique, Gauthier-Villard
    その昔、東大数学科の人たちはピカールで、京大数学科の人たちはグルサで解析を学んだらしいが(そして、高木貞治の名高い『解析概論』は、ピカールを下敷きにしている、と言われる)、そうした経緯はともあれ、解析学が厳密な礎を得てからそれほど時をおかず書かれたこれらの(まさに)古典的教科書は、解析学を「学ぶ」という意味ではまったくもって「遺物」もいいとこだろうが、歴史的にはやはりきわめて興味深い。とりあえず、目次を見比べながら、気になった箇所を比較対照してみようかと。



おつぎ買い本。

  • Dale Jacquette (ed.), A Companion to Philosophical Logic, Blackwell
    じつは持っていなかった『哲学的論理学コンパニオン』をこのたびようやく落掌。「哲学的論理学」と書名につくコンパニオンのたぐいはこれまで何冊かありましたが、このブラックウェルからの1冊がそのなかでもいちばん哲学哲学しているように思えます。目次を見ているだけでもむほむほたのしい。

  • Mark Balaguer, Platonism and Anti-Platonism in Mathematics, Oxford
    これは日本にもおいてあるのですが、学位論文執筆にやはり必要そうなので、こちらでも入手。むかし読んだ記憶では、「うまくまとまっている」とはあまり言えないような構成だった覚えがありますが、その分、著者の考えが(いい意味でもわるい意味でも)前面に出ていた、ように思います。

  • Michael Dummett, Grammar & Seyle, Duckworth
    かずかずのフレーゲ本でその名を馳せるダメットせんせいの、何と「論文執筆指南」の書。この人のことですから、何かしらにくい仕掛けが随所にしてあるのではないかと。
PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]