[PR]
[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Lynne R. Baker, The Metaphysics of Everyday Life, Cambridge
「日常生活の……」と言えば、誰しもこちらの本を思いうかべることは必定だと思うのですが(そして、案の定、本家アマゾンのほうでこの本を検索すると、いっしょに検索結果に出てきます)、それはともかく、この本では「日常生活」にひそむ形而上学的主題、つまり、因果性やら時間の問題やらメレオロジーやら、けっこう盛りだくさんです。 - Margaret P. Battin et al., Drugs and Justice, Oxford
リーガルなものからイリーガルなものまでを含めた広い意味での「薬」についての、哲学的、というより、もうちょっと実証的な論考書。そういう「薬」というものと「正義」というものとの係わりあいはいまひとつよく分かりませんでしたが、ちょっとおもしろうそうかな、と。 - Jeffrey Blustein, The Moral Demands of Memory, Cambridge
記憶の道徳性について。この主題は、いわゆる「大陸系」、とくにフランス系ではそれなりにメジャーなトピックだと思うのですが、ふしぎと英米系では扱いが薄い。この本はそうした欠を補うべく(かどうかはほんとのところ分かりませんが)、記憶についての実証研究をベースに、そこから導きだされる倫理的含意を考察しています。これは、けっこう重要な本ではないかな。 - Richard Healey, Gauging What's Real, Oxford
ゲージ理論の哲学、というか、ちょっとパラ見してみたところ、"Gauge Theory for Philosophers"という感じの本っぽいですね。おれはもうこれ以上守備範囲をひろげるのはどうかな、とも思うのですが、ゲージ理論はちょっと気になります。 - Wolfram Hinzen, An Essay on Names and Truths, Oxford
真理、指示、心の仕組み、と言えば、もうどういう本かお分かりでしょう。何だかんだでチョムスキーの言ってることってのは、「聞きかじり」をこえるような知識を有していないので、どこかでがっつり仕込んどきたいですね。 - Keith Hossack, The Metaphysics of Knowledge, Oxford
アマゾンの"Product Description"によると(哲学的)論理学の概念把捉とのかかわりあいも強調されてますけど、どうなんでしょうか。アマゾンのサンプルページで伺い知れる範囲では、けっこうふつう、というか、論理学と知識の関係を固有に扱ったような感じではなかったんですが、図書館に実物が所蔵され次第、実地に検分してみようかと思います。 - Robert Kraut, Artworld Metaphysics, Oxford
(言語学的な意味での)意味論をベースに展開する美学論。こういうのは好きですねえ。ただ、じっさいにどういう理論構成がなされてるのかよく分からないので、何とも言えません。 - Paul Redding, Analytic Philosophy and the Return of Hegelian Thought, Cambridge
たしかに、いわゆる「分析系」と呼ばれる哲学潮流について(あるいは、そのただなかで)勉強していると、ふしぎとヘーゲルにサンパティックになってくる、という部分は感じるんですよね(ただ、言うまでもないですが、「分析系」と呼ばれる哲学潮流のおおもとの「震源」を考えると、Anti-Hegelianismもはなはだしいのですが)。しかも、おれの場合、もともとヘーゲルにはわるい印象を持っていない。だから、まあこの本は読むかどうか分かりませんが、ここアメリカにいるあいだに『大論理学 Wissenshaft der Logik 』を、「いちおう」というレヴェルでいいから読んどきたい、と思ってるのですが(できればこの本を参照しながら)。 - Frederik Stjernfelt, Diagrammatology, Springer
これにかかわりのある本……ではぜんぜんなくって、副題にある「現象学、存在論、そして意味論のボーダーライン」という表現からも分かるとおり、フッサールがらみ、なんですが、この本に(それなりに)固有なtwistとしては、そこにパースをからめてるとこ、ですかね。目次を見ているうちに、何だか読んでみたくなってきました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ別インデクス
本
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
最新記事
最新コメント
[07/16 CharlesStync]
[07/16 zanderneujx.tinyblogging.com]
[07/16 Algerlbic]
[07/16 Algerlbic]
[07/16 STIVROGeGat]
[07/16 http://beauty24567.blogocial.com]
[07/16 bandarq online]
[07/16 manueltlapd.thezenweb.com]
[07/16 buy spartagen xt]
[07/16 ClintonvaP]
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音
カウンタ