[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リミックスをしてクリエイティヴ・コミュニスト・ピンバッヂを貰おう!
以前お伝えした、CCライセンスのマテリアルを使って行われるリミックスコンテストの賞品の一つが、左のような素晴らしいピンバッヂ、みたいです。おれ、ほんと欲しいな。 |
先頃10日にチベット蜂起46周年の演説をダライ・ラマが行ったわけですが、それに関連して北京のハッカーが、「これ、ダライ・ラマの演説原稿ね」っつって、トロージャンを送りまくってたらしいです。
ゲームの中でモブロッギン
Make blogでの提案。ここでの文脈だとmobloggingというかFlickringをヴァーチャル世界でもしたら?ってことだけど、どうなんですかね?
ソフトウェア特許を理解する
「ヨーロッパ・ソフトウェア特許問題を解きほぐす」に続く、ソフトウェア特許解説文書「利益のための特許:ニュー・エコノミーのディストピア的ヴィジョン」。以下ちょびっと訳出。
今回のこんがらがった、ユーロ商圏へのソフトウェア特許導入の件以前から、ソフトウェア特許問題というのはあった。1990年ごろからソフトウェア産業というのが商業の表舞台に現れ始めて以来、科学技術者は「コードは他の発明品とは違うので、特許による保護はすべきではない」との議論を続けてきた。ソフトウェアの創造において、「共有知識としてのコード」というオープン・スタンダードは、進歩を刺激する鍵であり、「コードを特許化する」ということは、ソフトウェア産業に不具合を齎すような不必要な重荷を負わせることである。そしてその重荷は、この重要な発展段階にあるソフトウェア産業の可能性を殺いでしまうものだ。
この15年の間に(この期間は特許保護期間よりも短い)、httpというプロトコルのおかげで、ワールド・ワイド。ウェブの誕生と成熟ということがあった。このhttpというプロトコルを「コード」として実装したティム・バーナーズ・リーは、そのコードを特許化はしなかった。だから、それはオープン・スタンダードとなり、誰もがそれを使ってウェブ上で走る新しいプログラムを自由にデザインできたのだ。このようなウェブの増殖し民主化するようなライフ・フォームは今、コーポレイト・メディアの支配と、経済活動のオーソドックスなモデルによって危機に晒されている。
Radio Free Mars
Radio Free Marsという、宇宙関連のインタヴュー、レクチャー、音楽なんかをただで流してるネットラジオの紹介。
愛万で出迎えてくれるみたいですね。つか、もうちと柔らかい顔付きに出来なかったもんなんですかね? |
オリジナルはこちら(MPG)、ボン・ジョヴィに乗せてお送りするリミックス・ヴァージョンはこちら(WMV)であります。
色々な、「こうであったかもしれない」ニューヨークのイメージ。 |
血流で嘘が分かる?
New Scientistの記事によると、米国防総省は、顔の血管の血流によって、嘘をついているか否かが分かるそうです。
この方式は従来のポリグラフ型よりも簡易で、被験者にも無用な心配を与えない、とのこと。
でも、「無用な心配を与えない」って、尋問されちゃうって時点で「無用な心配」も何もないよねえ。
プリンストン大のコレクションより。何か、本に見えないのもあるね。 |
左の有名なお写真と、もう一様バロウズがワールド・トレード・センターにショットガンを向けている写真がセットでeBayに出品されてます。スタート・ビッドは16,000ドル……はあ? |
キャンディバーの包みの歴史
シラキュース大に提出された博士論文、みたいです。おれ、思わず論文DLしちゃいました。読むかどうか分かんないけど。
ゲームの登場人物と同名だからといってゲームニュースサイトを訴える
ブレアウィッチのゲームに"Robert MacNichol"っていう、ちょっといかれたキャラが登場するらしいんですが、それと全く同名のやつが「おれの名前をググるとこのページが一番上にヒットして、おれがきちがいだと思われる!」って、このニュースサイトを訴えたみたいなんだけど……何かおぬし、間違えてはいやせんか? つか、あんた実際き……。
ゲーム・デヴェロッパーズ・カンファレンスのレポ
Greg Costikyanという人の発言がBoing Boingには引用されているんですが、とりあえずえらい憤慨してます。読みたい方はこちら。
フランス国立図書館が、そのポスターに使われたサルトルの写真から煙草を消し去った、とのこと。他にも、ビートルズ、コートニー・ラヴ、ロバート・ジョンソン、ジャクソン・ポロック、ジェームズ・ディーン、ポール・サイモン、なんかの写真から煙草が消し去られているみたいです。何もそこまでせんでも。 |
それにしても、何でこういう覗き見趣味的なことはおもろいんだろうか?
D&Dのリプレイビデオ、リミックスをもういっちょ。今度はFXもかけられていて、しかも音楽はスレイヤーです!
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。