[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
資料読みおよび原稿書きがやや逼迫した状況になってきたので、とてもではないですがまともに『プリンキピア』を読み、そしてそれについて何か書くというのは叶わないので、「なにゆえにこのような『過去の遺物』を読み、そしてそれについて書くのか」ということについて、少しばかり。
まず、誰もが思うであろうように、なにゆえに『プリンキピア』のような、その行き方が完全に塞がれていると分かっているもの(ただ、こう断言するのも、じつは慎重な議論が必要です)をいまさら読むのか、ということについてですが、これはかんたんなことで、それが完膚なきまでにまちがっていようが、たんじゅんに読んでみたいから、ということに尽きます。以前この記事で書いたことに関連しますが、何かが正しいだとかまちがってるだとか、あるいは何かに役立つだとか役立たないだとか、そういうことはあまり「おもしろさ」には関係ない。それどころか、ときにそうした「下心」は、何かをじゅんすいにたのしむということを妨げもする。だから、ある意味、そういう「熾烈な戦線」から完全に離脱した(かに見える)『プリンキピア』のようなものは、安心してもっぱらたのしみのため読める、というわけです。
しかし、上のように、つまり、それが「総体としてまちがっている」からと言って、端的に「偽」、あるいは「役立たず」かと言えば、それはまったくそんなことはなく、『プリンキピア』の体系は部分的には(そして、その「部分」は相当大きい)いまだに「正しい」し、そして、そこにある洞察というのはいまでも通用しうるし、あまつさえかなり「役立つ」こともままあることもまた事実、です。まあ、この話をしだすと、「本論」めいたことになってくるので、つづきは『プリンキピア』を読みながら追々、ということにしましょう。
さて、それでは、『プリンキピア』を読むというのがもっぱらたのしみのためだとして、その読みの記録をどうして大っぴらにするのか、と言えば、これはある程度の「下心」がこめられていて、このような試みを通じて少しでも多くの人に「何だかよく分からないが、数学とか論理学とか、さらには数学の哲学というやつはおもしろそうではあるな」と、薄ぼんやりとでも思ってもらえれば、という意図は否定できない要素としてあります。だから、ここでこうして書いていることは、「ごく一部の好事家」に向けられているのではなく、ほとんど数学についても、論理学についても、そして数学の哲学についても知らないような、そんな人たちに向けられているのです(であるからして、それなりにここいら辺のことを知っている人にとっては、ほとんど常識的なことばかりで、あまりおもしろいものではないであろう、と思います)。
ですので、そのような「ほとんど数学についても、論理学についても、そして数学の哲学についても知らないような」人たちから、読んでいて分からないところなどを指摘してもらえると、こちらも舵の取り方の塩梅が調整でき、ありがたいです。もちろん、「ごく一部の好事家」のかたからのご指摘もお待ちしております。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。