[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世の中には、もっとせばめて言えばブログを書いている人のなかには、「とてもじゃないけどおれにはこんなこと言えないな」というようなことを、よきにつけあしきにつけ、書いて(書けて)しまっている人がいる。そういう「とてもじゃないけどおれにはこんなこと言えないな」というのは、たとえば自分がいかにダメかを切々と語るものであったり、そうかと思うとほとんど誇大妄想的に「おれって(わたしって)すごい!」ということを(読み手にはいまいちどこがすごいのかピンとこないようなかたちで)語ったりするものだったりするのだが(そして、そうした「ダメさ」と「すごさ」の表明というのは、同じ人においてじゅんぐりに現れていたりするのだが)、なぜそういう言説を「とてもじゃないけどおれにはこんなこと言えないな」と思ってしまうのかと言うと、やはり、そうした語りというのはあまりに「自我臭」がつよく、そのようなことを言うのは気はずかしい、という思いがあるからだと思う。
ただ、ひるがえって考えれば、そうした「気はずかしさ」ゆえにある何かを書かないというのは、これはこれで「自我臭」のつよい営み(非=営み?)である。ある同じことをやるにしても、やらないにしても、どちらにせよけっきょくは「我のつよいこと」であるのだ(気をつけてほしいのだが、ここではそうした「我のつよいこと」それ自体のよしあしを言っているのではまったくない)。だとしたら、ごく功利的に考えた場合、そうした自我臭のつよいものを書くのと書かないのとは、どちらが「お得」なのか? たぶん、もろもろ考えあわせると、何であれ書いて/言ってしまったほうが「お得」という気がする(たとえば、のちのち読みかえすとそういう自我臭のつよい書きものはけっこうおもしろいということや、やや蓋然性はさがるが、そうした自我臭のつよいところから出発して、それなりに「公共的」とも言えるおもしろいやりとりが発現することも、ないではない)。
だからこそ、Emacsにそういう思いつきをその場で書きとめ、即座に投稿できるようにしたいのだが(って、ま、た、E、m、a、c、s、話、か!)。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。