[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぼくヒップホップって苦手なんで聴いてないんですが、英語、中国語、中国語上海方言をごたまぜにしてライミングしてる、Shanghai Ning(上海人)の紹介。楽曲もDLできます。
Yahoo!がFlickrを買収
このニュース自体はもうみなさん見飽きたものだとおもうんですが、このFlickr買収劇にコリーが一枚噛んでいたようです。
もちろん、コリーはFlickr側の代弁者、ということでYahoo!側との交渉に当たっていたみたいなんですが、Flickrコミュニティの不安というのはけっこうあるみたいで、ここでもFlickr買収に関してのFAQのようなものが公開されています。
でも、まあ、コリーが取りまとめたんなら、そんな心配ないか、と思っちゃうのは甘いだろうか?
メキシコ政府が発行し、アメリカに移住する人たち(イリーガルに行く人たちも含む)に配ったサバイバルガイド、みたいです。これネットでも見られるんですが、相当「茨の道」ですねえ。まさに「サバイバル」という感じ。 |
おれにはとてもこんなことをする勇気はない。 |
『ジキル博士とハイド氏』はサイケデリック話?
最近イェール大学のスティーヴンソン・アーカイヴで発見された書簡によると、スティーヴンソンは結核の治療に幻覚キノコなどのいわゆる「サイケデリックス」を処方されていて、『ジキル博士とハイド氏』まんまな感じだったとか。
ネタ元はこちら。
フランスのGnomzというサイトなんですが、キャラやら何やらを選んで、上のような「マンガ」を作成し投稿できる……っていうんだけど、どうも何か、マンガって感じがしないんだけど……。
英語ヴァージョンもあります。
今なら84ドルだそうです。 |
ロバート・クラム夫人インタヴュー
ロバート・クラムとの30年、という感じで語っております。リンク先の写真がとってもいい感じ。
カートゥーン狂いがやってるブログの紹介。以前も紹介した、ジム・フローラやらメアリー・ブレアやらも取り上げられています。 |
ゴドウィンの法則・補題
ゴドウィンの法則というのは、「ネットでの議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる」という法則なんですが、これのコピーファイト応用ヴァージョン「著作権をめぐる議論が長引けば長引くほど、ポルノを引き合いに出すことが多くなる」が提唱された、とのこと。
これだけじゃよく分からんでしょうが、大略次のようなこと、らしい。
- ファイルシェアリングについて議論していると、映画産業側は「そんなことしていると映画を作るやつがいなくなる」と主張するが、ことポルノの話になると「ファイルシェアリングがポルノを助長する」と言い出す。
- P2Pのフィルタリングについて議論していると、映画産業側は「そんなフィルタリングは無意味だ」と主張するが、ことポルノの話になると「ポルノはフィルタリングできる」と言い出す。
つまり、映画産業は二枚舌、ってこと?
Imaginary Foundationという、ジェノヴァで1973年に設立された「実験的シンクタンク」があるんですが、そこのTシャツ。
リンク先のTシャツのデザインを見ていただければ分かるように、シュールレアリスム・ダダイズムに強い影響を受けたものです。
これなんかも彼らの仕事だったんですね。
自分の作品を無制限にアップロード可能
OurMediaというところなんですが、オープンライセンスのマテリアルを、ただで半永久的に、ディスクスペースとかの制限もなしにアップロードできます。
自分で投稿せずとも、他の人が投稿した作品を観たり聴いたり、というだけで、充分楽しめそうな感じです。
1979年度Eurovision Song Contest優秀者のビデオ
はい、上のスチルを見ただけでもアヤシー感じがぷんぷんしてきますね。
この人たち、1979年度Eurovision Song Contestで見事4位に入賞したドイツのDschingis Khanで、歌うは「モスクワ」。どぞ!(MPEG。かなり重いです)。
ほい(MOV)。 |
またバカなことにリソース割いてんなあ。と言いつつも、インストラクションの手取り足取りな感じに、思わずやっちゃいそうになるな。
サタデーナイトライヴで、David SpadeがOwen Wilsonの真似をしたらしいんですが、そんときの付け鼻が左の写真のようになっていたとか……(拡大版)。「オーウェン・ウィルソンは確かに特徴的な鼻をしているけど、さすがにここまでではないね」とは関係者の談。 |
おれもよくこういうもんを作ったものよ。
「暗闇」の欠如が健康に害をもたらす?
国際暗天協会(International Dark-Sky Association)のエグゼクティヴ・ディレクターであるクロウフォード博士によると、健康や環境の問題の多くは、暗闇が失われたことに起因する、とのこと。続けて博士が言うには、
全ての生命は、夜と昼のサイクル、つまり24時間周期のリズムと供に進化してきました。このサイクルこそが健康にとって大切なものなのです。多くの研究によって、昼/夜サイクルを無視した生活を送っている人は、その免疫系に異常が見られる、ということが分かっています。
だって。この話、なんか前にも聞いたことあるな……。
それにしても「国際暗天協会」って……。
アップル、Pymusiqueをブロックする
3月18日分のBoing Boingクリッピングで紹介したPyMusique(iTunesストアで売られている楽曲から、そのDRMを取り除くインターフェイス)を、iTunesストアはブロックするようにした、とのこと。
まあ、アップル側の対応としては当然と言えば当然なんだけど……。
写真のレトロ電話から、レトロ・ゲーム、ヴィンテージものの楽器(ギター、アンプ、エフェクターなど)を売っているOak Tree Enterprisesというページ。
どれもこれも、見てるだけで楽しい、という感じです。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。