忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日ふと気づいたのだが、アメリカへ来てからこれまで、殴り合いとかそういう派手なのはもちろん、「些細な諍いごと」というレベルの喧嘩ですら、まったく目にしていない。それは、こちらの人たちは日本人のおおかたよりも、言うなれば「ゆずりあい」の精神に富んでいるからではないか、という気がする。

ややステロタイプな見方になるかもしれないが、アメリカと言えば「個人主義の国」というイメジがある。げんに、「留学生のための心得セミナー」みたいなものを受けさせられたときも、「ここはindividualismの国だから」みたいなことを言われた。だが、じっさいにここアメリカで暮らすにつれ、いままでナイーヴに考えていた「個人主義」は、大々的に改めないといかんな、という思いがつよくなってくる。

まず、ほんとうに表層的なレベルで言えば、「個人主義」に「自分勝手、利己的」というコノテーションをこめてしまいがちである。たしかに、「利己的」というのはある意味で当たってはいる。しかし、「利己的」であることはべつだん「自分勝手」であることを意味しない。むしろ、ほんとうに「利己」をのぞむのであれば、けっして「自分勝手」であってはならない、という前提がこちらの人には共有されているように思える。

「自分の権利」を尊重することは、その反射的帰結として、「人の権利」をも尊重することをも意味する、つまり、他者の何らかのアクションに対して、もし自分がその他者だったらどうして欲しいか、という、仮定法的期待の地平で自らの反応を決しているのではないか。そんな印象を持つ。つまり、「個人主義」とは、「自分」という「個人」を尊重する考えというよりもまず、「他者」という「個人」を尊重する考えとして発現することになる。

そんなことを思った。

PR
この記事にコメントする
お名前
メールアドレス
URL
コメント
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]