忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お題は、Glasgow。しょうじきあんまりいいできではないですが、まあ、お暇でしたら。

PR

もうさいきんこればっかりやん、ですが、「iTunesに入っている曲をランダムで再生した8曲そのままミックス」を作りました。でたらめに再生されたもののわりには、構成とか何だかちゃんとしていて、びっくり。

こちらで先日雪が降ったので、「そうだ、冬ミックスを組もう」と思いたち、作りました。思いつきオンリーでの所行なので、選曲に何のひねりもなく、また、自作曲も入れられなかったのですが、あらためて聴いてみると、そんなわるくないです。他のミックスに比べて聴取回数が少なくかわいそうでもあるので、どうか聴いてやってください。

またしても8tracksでミックス作りました。今回のテーマは、「聴いていると、さびしくなるような、胸が詰まるような、空っぽな気持ちになるような、そんなエレクトロニカ」というものです。

ほんとうは、こういうのは秋に聴くのがいいのですが、冬でもけっこういけると思います。

お題はテクノイズ。聴いてね。

ひさかたの聴音日記。だらだらと、聴いたままの構成にしてもよいのですが、何か一本筋が通っていたほうがよからんと思ったので、おなじみのレコ屋さんの新譜情報のなかから、所有しているものを聴くことにしました。

ので、いまとなっては「なつかしの」と形容してもおかしくない「聴音日記」を書こうと思ったんですが、例によって例のごとく、そんな時間はありませんでした。

8tracksでのミックス作成に味をしめ、来週木曜締切の論文執筆に追われつつ、またしてもミックスを作成しました。前回が「ささやき」をフィーチャーしたものであったので、今回は「叫び」がテーマです。そうしたミックスの性質上、あまり職場等で聴くには適していないと思われますのでご注意ください(ただ、むしろ「ささやき」編よりも、メジャーな選曲になってるのが、皮肉と言えば皮肉)。


これまでのミックス
日本の、女性ヴォーカルもの
ささやくおとこたち

かんたんにオリジナルミックスが作れるオンラインサーヴィス8tracksでこのあいだ「日本の、女性ヴォーカルもの」のミックスを作ったのですが、ツイッタ上でシータさんから「男性ウィスパーヴォイス8選」というお題をいただきましたので、作ってみました。

さいしょは、「男のウィスパーヴォイスもの? あんま思いうかばないなあ」と思ったのですが、選曲をはじめるとこれが意外や意外、8曲以上候補が出てきてしまい、さいごは削るのに難儀しました。げんみつには、あまり「ウィスパーヴォイス」という範疇には当てはまらないようなものもあり、さらには、「ウィスパーヴォイス」という限定がほとんど不可避的にもたらす結果として、似たような曲調のものが多くなってしまったきらいはありますが、それなりによいものになったと思います。

それでは、おたのしみください

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]