[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「頭脳労働者」と言うとちょっとかっこよすぎ、というか、何かしっくりこないので、ここでは便宜的に「非=肉体労働者」と言っておきますが、一日中PCの画面上あるいは紙面の文字とにらめっこし、論理学の授業の受講者のみなさんからの質問に答えたり(明日テストがあるのです)、自分の言語哲学ゼミの課題をこなしたりで過ごしてると、腰と頭に何とも言えぬ疲労が襲ってきて、なかなかきびしいものがあります。
腰のつらさは横になれば少しは軽減されるのですが、問題は頭脳疲労で、これは横になったからといって緩和されるものではなく、さらにわるいことに、疲れているくせに脳は活動モードに入ったままになってしまっておりすんなり寝入りもできず、さりとて睡眠薬をかっ食らったり酒をあおったりという方途も次の日に響いてしまうのでおいそれとは取れず、対処に困ります。
それなりに大きな為事をやり終え、それなりに自由な時間ができたのに、虚脱状態と言うか何と言うか、そういう自由な時間をつかってやりたいことが取り立てて思いうかばない。というか、「大きな為事」はやり終えたとはいえ、「小さな為事」はまだいくつもあるのに、やばいね、これは。
ちょっとは気が抜けるかな、と思ったんだけど、いまからそれほど間をおかずに命題的態度についての発表をしなければいけないことを思い出した。何だ、ぜんぜん気は抜けないじゃん。
つらい。
やばい。それなのに、テレビで『バットマン・リターンズ』がかかっていたので思わず観てしまい、さらにやばい。それにしてもこの映画、(いちおうは)ヒーローもののくせに、バットマンを筆頭にどいつもこいつも屈折したやつばかりで、観終わってもぜんぜんすっきりした感じがせず、それはそれですごい。
Warszawa2月28日の新着おすすめ音盤のThe Moore Brothersの記述より。
Simon and Garfunkle, Crosby, StillsそしてNashのすべてのBrothersに共通するようなポップ・センスが今回も十分堪能できます。
このレコ屋はほんと信用できんかもしれん。
きのうはけっこうな早起きをしたので、出かける寸前まで書きものをしていた。そして、「〜を捉えるには、おおよそ以下の2通りが考えられる」と書いたところでちょうど時間切れ。帰ってきたらまたつづきを……と執筆を中断し、オフィスに出勤した。帰ってきて、さてつづきを、と思ったら
「〜を捉える2通りのやり方」というので何を考えていたのかまったく思い出せない。
いや、ほんと、記憶力はそもそもそれほどよくないという自覚はあったものの、よもやここまでとは。こんなんまさか忘れるわけはない、という甘い予断がよくなかった。今度からはぜったいに、自分の記憶力を過信せず(もっとも、上述のように、自分の記憶力の程度は分かっているつもりなので、べつに「過信」していたわけでもないんだけど。たんにものぐさなだけ)、どんな些細なことでもメモをとる習慣をつけよう。
つながらない、つっても、まあ、アマゾンJPのほうなんで実害はないんですが、とはいえ、きのうからずっとつながらない状態がつづくと、意図的にブロッキングされているのではないかと、ちと気になる。
ほんとだいじょうぶなんかおれ。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
音
雑
虫
技術
『スペクタクルの社会』を読む
ドゥルーズ講義録
電波
趣味の数学
趣味のゲーデル
『プリンキピア・マテマティカ』を読む
自己紹介もどき
ブログペット俳句
芸術一般
言語ヲタ
お客様
GRE CS
留学
Boing Boing
映画
ちょっといい話
かなりダメな話
魂の叫び
哲学と数学
論文
引用
「いい」とも「ダメ」とも言いがたい話
悲喜こもごも
証明論
ポエム
書物への呪詛
言わずもがななことではあるけれどときに忘れてしまうこと
何か無駄なことをしよう
日々
趣味の勉強
夢
ブログの記事
翻訳
勉強
不眠
文房具
ライフハック
育児
thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。