忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日レイシズム関連の資料を読んでいるとき、「ユーラシア」の英語表記"Eurasia"を見て、この語がEuro+Asiaという組成であることにはじめて思い至った。日本語の「ユーラシア」という語感(そして、「ヨーロッパ」と「アジア」という語感)にかどわかされて、いままで気づかなかったけど、もっとはやく気づいとくべきだよな。おはずかしい。

PR

今日は一回休み、でございます。

つつがなく復活がとげられたあかつきには、ひさかたに聴音日記でも書こうかな、と。

こちらのエントリで、オンライン読書会の活動をそれなりに活性化させたい、と書きましたが、その後、永遠小僧が『論理学をつくる』のまとめを開始しております。

で、おれも何かやろうかなあ、と目次だけアップしたMicroeconomic Theoryですが、こちらは、「読もうかなあ」とつぶやいたエントリいちごから参照があり(じっさいにどのスレッドから来ているのかは、未確認)、おっかないやら頼もしいやらなんですが、こちらはどの程度できるかは、まったく先が見えないので、気長に見守っていただければ。もちろん、どなたか「やるぞ!」という方がおられましたら、どうぞやってしまってください。

(何か、リンクだらけのエントリになってしまったな)

明日までの課題であるリーディングも終わらない。

むむー。

むー。

ふだんはまったく飲まない酒なんぞというものを付き合いでちょっとばかり飲んだので、猛烈に眠くなってきてしまいました。

というわけで、もう寝ます。おやすみなさい。

こういう意見、というか、指摘、というか、つぶやきがありましたので、ほとんど放置状態になっているオンライン読書会の活動を、盛り上げる、とまでは言わないものの、ぽつぽつとでもみなさんに活用していただきたく、かようなエントリを書いている次第でございます。

このあいだオフィスでやや年配の先生と話しているとき、ふとしたことから「そういや、おれの知ってる人が、ヴィッゲンシュタインの授業に出てたらしいよ」とのたまった。とうぜんおれは、ええっ!となって、いろいろ細かいことを問いただそうとするも、「いや、おれが自分で出てたわけじゃないから、くわしいことは知らないよ」といなされてしまった。

昨日言ったとおり、ダニエル・デネットの講演会(と懇親会)に行ってきました。

先ほど、「ダニエル・デネットとすれちがったかも」と言いましたけど、デネットの旅程を確認してみると空港到着が15時45分とのことで、時間的にまったくつじつまがあわず、やっぱりかんちがい、でした。

ともあれ、今日講演会(および懇親会)があることは確実なので、そこでの模様を、今日家に帰ってから余力があれば(たぶんない)、お伝えします。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
メール
ブログ作成者(はやし)に直接訴えたいことがある、という場合は、下のアドレスにメールをどうぞ。

thayashi#ucalgary.ca
(#を@に置換してください)

ブログ内検索
Google
WWW を検索 このブログ内を検索

はやしのブログ内で紹介された
 書籍の検索はこちら
 音盤の検索はこちら
ランダムおすすめ
(忍者ブログに引越してから、うまくうごかなくなってしまいました。いつか、直します)
Randombook
このブログで紹介したことのある本をランダム表示。
Randomusic
このブログで紹介したことのある音をランダム表示。
自分がらみのリンク
はやしのブログ書籍一覧
このブログで言及された書籍の一覧。
はやしのブログ音盤一覧
このブログで言及された音盤の一覧。
最近のおすすめ本
最近のおすすめ音

Copyright © [ はやしのブログ ]
No right reserved except those which belong to someone else.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]